みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2027
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  山猫は眠らない2 狙撃手の掟 《ネタバレ》 いい女が登場したのでかなりの重要人物かと思ったけど、後半は一切絡んで来ないという構成に斬新さを感じた。 ラストの敵もひとりぼっちで待ち構えるという親切設定。 部隊で待ち構えてたら合流できなかったと思うけど、いい感じのスナイパー対決が実現。 前作と比べるとちょっと物足りなかったけど、コールの認識票をゲットしたのかどうかが気になった。[地上波(吹替)] 5点(2015-06-24 13:45:36)《改行有》

2.  ヤギと男と男と壁と 馬鹿馬鹿しい妄想話ではあるけど、妙に笑える。 終盤は哀愁が漂い始めて、解放シーンではなんだかよくわからないけど涙が溢れてきた。 どう考えても泣くような話じゃないのに・・・僕も何かから解放されたのかな??? [DVD(邦画)] 7点(2012-02-27 16:32:02)《改行有》

3.  やさしい嘘と贈り物 前半は素敵なラブストーリーで心が温まる展開。 僕にも数十年後にこんな素敵な出会いがあったらいいなぁなんて呑気に和んでたら、終盤は涙の止め方を忘れてしまいそうになる展開。 僕にも数十年後にこんな出来事があるかも知れないと思ったら少し不安になる。 それでも、まあ、いい家族に恵まれて幸せな人生だったんじゃないでしょうか。 マイクのすっ呆けた能天気さにいい人だなぁって感じていたけど、真相がわかってからそれが逆にじわじわ来る感じです。 泣けました。[DVD(吹替)] 8点(2012-02-18 17:30:23)《改行有》

4.  山のあなた 徳市の恋 基本的につまんないけど、役者がいいので意外に見られてしまう。 特にマイコの時代背景にそぐわない雰囲気がいい。 現代劇だと平凡な印象なのに時代劇だと何故か映える。 その他の役者も豪華な顔触れで、エンドロールだけなら名作の勢い。 コメディの演出が陳腐でまったく笑えなかったけど、それ以外は落ち着きのあるいい雰囲気でした。[DVD(邦画)] 5点(2011-01-13 04:50:53)《改行有》

5.  山形スクリーム 竹中直人の笑いながら怒る人という芸を映画にしたような作品。 登場人物のほぼ全員がふざけてるんだけど、何故か真剣なんです。 ふざけながら真剣な人たちといった独特の空気感が常に漂っている。 そのノリに付いて行けるなら多少は楽しめるのかも知れない。 流石に序盤はそのノリに付いて行けずに戸惑ってしまったけど、御意御意くらいから楽しくなってきました。 でも、こんな糞映画に平均以上の評価を与える勇気がないので、ひょっとしたらひょっとするという程度で勘弁してください。[DVD(邦画)] 4点(2010-02-22 01:34:27)《改行有》

6.  山桜 無駄のないスリムな作品と言いましょうか、あっと言う間に終わってしまう感じでした。 もう少し何かあるのかと思いましたけど、すんなりと話が進むのが逆に斬新です。 台詞も極端に少ないですし、表情や仕草で読み取るしかない感じですけど、切なさがしみじみと伝わってきて涙が零れました。 どうしても主題歌と作品が合ってない様な気がして、ラストには違和感を感じましたけど、いい作品だったことは間違いないと思います。 無駄に描き過ぎないところが好みでした。[DVD(邦画)] 8点(2009-06-09 10:20:10)《改行有》

7.  やわらかい生活 最初はどこに行くつもりの映画なのかわからなくて非常に困ってしまったけど、中盤辺りからやっと物語が見えてきて面白くなってきた。 何か凝ったストーリーが用意されてるわけじゃないけど、何故か作品世界に引き込まれてしまうのは役者の力だろうか。 着地点は物悲しいものだったけど、そこに至る経過はやわらかいものだったと思う。[DVD(邦画)] 7点(2007-08-24 04:33:50)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS