みんなのシネマレビュー |
|
1. 幽幻道士 なるほどテンテンが出ている方が幽玄道士なわけね。完全に「霊幻道士」とごっちゃになってます。テンテンは確かに可愛かった。彼女が出ている分、今作の方が怖くはなかった。5点(2003-09-18 17:51:09) 2. ゆきゆきて、神軍 理由や理屈がどうであれ、奥崎謙三氏の行為は許されるものではない。もちろん本人も製作者もそんなことは分かっているのだろうが、どうもこの作品は彼の行為を正当化しているように見えて気分が悪かった。5点(2003-06-30 17:04:06) 3. ユニバーサル・ソルジャー なかなか見応えがあるアクション映画。ヴァン・ダム映画の中ではベスト3に入る良い出来の映画だと思う。7点(2003-06-16 19:02:45) 4. 誘拐犯(2000) かなり期待させる発想ではあったんだけど、映画として面白さはなかった。全体的に説明不足な展開でストーリーに集中できないことが最大の敗因だと思う。3点(2003-06-09 14:43:17) 5. 遊星からの物体X 全編通して質の高い緊張感と恐怖感に満ちていて面白かった。形のないモンスターとのサバイバルはとてもサスペンスフルで集中が途切れなかった。7点(2003-06-07 13:16:20) 6. U-571 この手の原子力潜水艦ものの映画の中では若干地味な印象もあるけど、迫力と説得力を備えた秀逸な出来栄えだったと思う。明らかな主役をおかずに乗員ひとりひとりを見据えた演出もリアル感を出していて良かった。7点(2003-06-06 00:54:20) 7. Uターン 個性的なキャラクターを個性的な俳優陣が競演しており見所は随所にあるんだけれど、後味がちと悪い。6点(2003-05-29 03:26:31) 8. ユメノ銀河 妖しく幻想的なモノクロの映像世界は秀逸。ストーリーも独創的ではあるんだけど、いまひとつ深みがないので惜しいところだ。6点(2003-05-29 02:57:11) 9. 誘拐(1997) なんといってもストーリーが見事だった。素直に驚かされて大満足。映像美という点では全体的にテレビっぽくて物足りない部分だけど、サスペンス映画としては傑作だと思う。9点(2003-05-28 14:45:44) 10. 夢(1990) 映像は美しく、映画としても独創的で部分的には好きなんだけど、全体的には間のびする。6点(2003-05-28 14:10:19) 11. ユージュアル・サスペクツ ラストに関しては素直に驚けて面白かった。もう少し演出的に面白くできたかなとも思う。7点(2003-05-27 15:22:40) 12. EUREKA ユリイカ 確かに長かった~。僕が見た映画の中では最長だと思う。でもそれを見せきるこの映画の力量は凄い。しかも作調に勢いがあるわけでもなく淡々と進むあたりがなおさら凄い。宮崎あおいは立派な女優になると確信した。もう一回観たいけど、長さゆえなかなかふみきれない。8点(2003-05-25 09:50:30)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS