みんなのシネマレビュー
GOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 209
性別 男性
自己紹介 B級映画は粋な演出があれば思い切り甘い評価に、またヒット作にあざとさを感じれば毒舌になります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  遊星からの物体X カーペンターの映画の中で最高の出来。しかし、音楽モリコーネなのに”べんべん・・べんべん・・”っていつものあんたの曲じゃん!高いギャラはらって何やらせてんだ、この人。↓のラストの意味、へー、ほんとかなあ。確かに言われれば、という気もするが、カーペンターってそこまで深く考えてるとは思わないんだけどなあ。この映画でも誰がどの時点で物体Xになったのか?って考えると凄く釈然としないので、たぶん適当なんだろうな、カーペンターってそういう人だよ、って思ってましたもんで。でも、そういうダサいところが好き。8点(2002-04-14 00:02:03)

2.  誘拐犯(2000) デル・トロは何をやってもよし。あの顔を見ているだけで退屈しない。濃いね、濃すぎる顔だね。日常生活に不向きな顔だね。この映画は疲れた。ジュリエット・ルイスのギャーギャーうるさい声に疲れた。6点(2002-01-02 13:33:00)

3.  U.M.A レイク・プラシッド 個人的にこういう映画は応援したい。遊び心あって好きだなあ。結構笑えるし。特に保安官とあの怪しい富豪の子供のけんかみたいなのがいい。”コモド”やらこの手のB級映画連発して観たのですが、そんな中ではダントツにいい。アメリカの映画誌でも結構ほめられてました。こういう映画は期待しないで、結構いいじゃん、て見方が一番楽しめる。7点(2001-10-13 12:27:00)(良:1票)

031.44%
173.35%
241.91%
320.96%
483.83%
5157.18%
6199.09%
74320.57%
87736.84%
9188.61%
10136.22%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS