みんなのシネマレビュー
HKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  善き人のためのソナタ 《ネタバレ》 主人公が検問に電話までかけておきながら何も言わず『今回だけは見逃してやる・・・』となった経緯がよくわからなかった。割と淡々としていて中盤までは少し眠くなりそうな感じがあったが、ラストはよかった。といっても、ベルリンの壁崩壊、2年後、さらに2年後と続いたときにはどうなることかと心配したが。[DVD(字幕)] 8点(2007-08-26 22:55:14)

2.  容疑者Xの献身 原作のよさがそれなりに出ていた。テレビドラマは柴崎コウのキャラクターが嫌いで1羽しか見なかったが映画版では存在感が割りと薄くなっており、そこには好感が持てる。結末を知った状態で見たために、ここに伏線があるなと思ってしまうしトリックの意外さも原作をはじめて読んだときほどには衝撃とならなかったが、ほかの人にも進められると思う。ただ雪山はちょっと違うだろうと感じた。[DVD(邦画)] 7点(2009-04-20 22:10:54)

3.  欲望という名の電車(1951) 高いプライドを保つために妄想の中に生きて、精神的には不幸だとは思うが、外見的には映画の中で言われるほど年をとって見えなくて少し違和感を感じた。マーロンブランドとビビアンの作り上げる緊張感は見ごたえがあったが、また観たいとは思わないかな。7点(2004-11-03 12:30:05)

4.  余命1ヶ月の花嫁 《ネタバレ》 話の筋は聞いて知っていたけどドキュメンタリーは見ていないでいった。確かに悲しい話で、見て涙ぐんだけれど、映画としてよかったかと考えるとどうなのかと悩む。実話を基にしたものにはありがちなことだけれど、登場人物がきれいに描かれていて、話が素直すぎる。登場人物の感情もそのまんまである。病気になってしまった以上運命に逆らうことはできないのかもしれないが、人が亡くなる悲しさを想像した悲しみ異常のものはなかった。ただ若いうちに検診を受けて少しでも多くの人が癌で亡くなることがないようにしたいと願う主人公の気持ちはすばらしいと思った。[映画館(邦画)] 6点(2009-05-31 21:38:49)

5.  40歳の童貞男 アメリカのテレビのコメディを見ているような安っぽい笑いで、画面からの笑い声がないのが却って違和感があるくらいだった。ところどころ痛々しい気持ちになるシーンもあったが、気楽に見るのにはいいのだろう。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-06 00:43:45)

6.  容疑者 室井慎次 《ネタバレ》 踊る大走査線とはまったくムードが違っていた。結局警視庁と警察庁の上のほうの人たちの考えていることがよくわからなくて(というか区別もよくわからず)いまいち消化不良。事件の内容自体も別に驚くところもないし。まあでもそれなりに入り込んでみることはできたのでよかった。[DVD(邦画)] 6点(2006-06-13 15:25:39)

7.  夜のピクニック 原作は好きだったのだが、原作の一人称で描かれている心の中の部分がうまく表現できず、変なアニメに頼ったりしたのが興ざめであった。長い距離を歩く疲れた感じもなんだか唐突で共感できないし、原作ではせりふで説明しているシーンもあえて回想シーンにしてしまったりで、どうも納得いかない。[DVD(邦画)] 4点(2007-04-02 23:08:22)(良:1票)

8.  四日間の奇蹟 《ネタバレ》 ちおりの中身だけがまり子になるというところが話のポイントのはずなのに、映像上も石田ゆり子が登場しすぎ。混乱することはないけど、服まで変わるのはどうかと思った。原作を全体的に薄めた感じで、原作のほうがよかった。[DVD(字幕)] 4点(2006-02-03 19:43:28)

9.  黄泉がえり 歌以外の部分でどこがいいのかまったく理解できなかった。歌の部分も映画の一部としてよかったわけではないし。序盤から中盤で既に面白くなかったけれどそこそこ評判になった映画だし、最後まで見れば少し感じるところもあるのかなと我慢してみたところ、最後になって腹が立ってきた。[DVD(字幕)] 3点(2005-07-30 14:25:28)

000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS