みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Love Letter(1995) 映像いっぱいの暖かく切ない空気感がイイ。思わず手紙が書きたくなる映画。中山美穂が恋人が死んだ山に向かって問いかけるシーンは涙、涙……。10点(2003-05-25 10:19:33)

2.  ラヂオの時間 やはり三谷幸喜は限られた空間の中での話を書かせると右に出るものはいないと実感させられる映画。舞台作家の血がそうさせるんだと思うけどもっとこの手の映画やテレビが見たい。笑わせてくれることは請け合い。9点(2003-05-28 01:46:25)

3.  ラブ&ポップ 分かってないねどいつもこいつも。もう今の女子高生とは様子が違うのかもしれないけど、この時分の女子高生、しいては社会全体の孤独・混乱・混沌……をうまく表現した快作である。援助交際の相手のおじさんを演じる俳優陣が豪華でその演技がそれぞれ秀逸。9点(2003-05-25 10:15:51)(良:1票)

4.  ラン・ローラ・ラン 「新感覚」とはまさにこのこと。と、見終わった後に思えるくらい斬新さに溢れている映画。走る走る、赤い髪をなびかせローラが走る。恋人を救うため時間も設定も常識も超えて、走る走る、とにかく走る。爽快感全快。8点(2003-05-29 03:14:14)

5.  ラスト・キャッスル 《ネタバレ》 もっとコケてることも考えられてけど、予想以上に楽しめる映画だった。映像の撮り方も巧く、テンポも良かったので時間の長さを感じることなく見ることができた。やはり何よりもロバート・レッドフォードのスター性が大きいと思う。ラストが安易だったのは残念。7点(2003-09-11 17:54:46)

6.  ラスト・アクション・ヒーロー 基本的にハリウッドのアクション映画が好きな人には楽しめると思う。娯楽性を最大重視している映画だから楽しめなきゃ損です。7点(2003-05-29 18:24:48)

7.  らせん 「リング」よりは恐怖感がぐっと落ちるけど、僕はこれの方が好きです。ストーリーが哲学的で奥深い。7点(2003-05-28 15:44:07)

8.  ライトスタッフ 非常に濃厚なドラマなんだけど、盛り上がりには欠けた。有人宇宙飛行への挑戦に背を向けたイエーガーの存在がこの映画のとても大切なエッセンスなのがけど、描き方が不十分だと思う。もっと彼についてのドラマがあった方が良かった。長くなるのはいいけど、テンポがいまいち良くなかった。6点(2003-06-22 20:14:11)

9.  ラッシュアワー ジャッキーとクリス・タッカーの掛け合いが意外にハマっていて楽しめる。でもコメディ色が強い分、アクション性が低いのが残念なところ。6点(2003-06-04 18:33:20)

10.  乱気流/タービュランス 何も観るものがなくて仕方なく観た映画だったけど、なかなか緊張感があって面白かった。この映画で初めてレイ・リオッタを見たのだけれど、いい味を出す俳優だなあと思った記憶がある。全然期待してなかった分、満足度は高かった。6点(2003-06-03 21:55:28)

11.  ライフ・イズ・ビューティフル 演技も作品の質も認めるけど、好きにはなれない。感動もいまいちできなかった。結局は戦争が愚かなんだよねえ。6点(2003-05-23 23:07:06)

12.  ラ・ジュテ もう少し簡潔に分かりやすい展開を期待していたので、時間は20分と短いにもかかわらず若干だれてしまった。「12モンキーズ」は観ていたので展開自体に衝撃はなかったけど、この発想は素晴らしいと思う。5点(2003-06-30 16:00:56)

13.  ライブ・フレッシュ スペインの熱情を感じる映画だった。全体的に濃厚な人間模様の展開は引き付けるものがあったけど、盛り上がりには欠けた。5点(2003-06-07 14:41:42)

14.  ラスト・ボーイスカウト なんかテレビでやってたのをチラっと観たような印象しかない映画。ちゃんと見ればそれなりに楽しめるアクションだと思う。5点(2003-06-04 14:54:33)

15.  ライアー ライアー ジム・キャリーは好きなんだけど、彼のコメディ映画で満足したことがない。どうも笑いのセンスが合わないらしい。笑えることは笑えるんだけど、もう一度見たいと思わせるほどの魅力を感じることができない。5点(2003-06-04 13:19:36)

16.  ランボー/怒りの脱出 まあスタローンらしいといえばそうなのかも知れないけど、このシリーズのスタローンはあまり好きではない。4点(2003-06-16 18:47:55)

17.  ランボー あまり面白さを感じることがない映画だった。そんなにヒットした理由が分からない。4点(2003-06-16 18:43:06)

18.  ランボー3/怒りのアフガン もうあんまり覚えてないね。このシリーズ自体あまり好きではない。この映画のせいでスタローンが好きじゃない人も多いはず。3点(2003-06-16 18:45:15)

19.  ラストマン・スタンディング かなりガッカリした。うん、つまりません。2点(2003-05-29 19:53:01)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS