みんなのシネマレビュー
へっぽこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 125
性別
自己紹介 こうやってレビューを書いてみると以外と映画を観ていることに気付きます。
これでもまだほんの一部ですもん。
自分では恋愛系コメディ映画を好きだと思っていたのですが、9~10点の傾向をみると、どうやらお子ちゃま系の映画が好きみたいですね^^;
それと恥ずかしながらディズニーの実写ものがツボにはまっているという……とても映画通にはなれそうにありません…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラブソングができるまで 《ネタバレ》 久しぶりに映画館に行ってきました。 肩のこらない映画が良いと思ってこの作品にしたのですが、(前知識全く無しで、映画館のポスターで決めました)私的には大当たり!でしたね。 とにかく、オープニングのアレックス様(ヒュー)プロモにやられ、小ネタ満載でくすくす笑わされ、アレックスの腰フリで大笑い…というように、とにかく飽きる事ない映画でした。音楽もすごく良かったし、パンフレットによるとヒューもドリューも自力で歌っている上に、ヒューはピアノまで自分だそうです。そういう部分も非常に楽しめました。 軽く笑え、程よいバランスのシリアスなエピソード、ノリの良い楽曲、ご都合主義だけどスムースな展開、ハッピーな結末。 中だるみ無しで最後までずっと画面に釘付けでした。名作とか佳作といわれる映画じゃないのは確かなんですが、久しぶりにずっと目を離せない映画でした。[映画館(字幕)] 10点(2007-05-07 15:47:35)(良:1票) 《改行有》

2.  ラルフ一世はアメリカン 《ネタバレ》 あれは20歳くらいの頃だったでしょうか。新宿で友達と飲んでいて終電がなくなり、タクシー代もなくて仕方なくオールナイトの映画館へ…。そこでやっていたのがこの映画でした。ちょっと酔っぱらいだったのも手伝って、出だしのロイヤルファミリーが全員感電死する写真撮影のシーンに大爆笑wものすごくバカバカしくて、はっきりいってそれに点数のほとんどを捧げているといっても過言じゃありません。(本編はほのぼのコメディで悪くないと思うんですけど。)お客さんも私達しか(映画まじめに観てる人は)いなかったから、大声で笑ったり拍手したり、映画につっこみいれたり、なんかワイワイ騒ぎながら観た覚えがあります。おかげでこの映画めちゃめちゃ面白かったんですよねえ。しかも、出るときに封筒に入った10万円拾って、もちろん大金すぎたので届けましたが、結局落とし主があらわれず後で10万もらえたのもこの映画の評価を高くしているかもしれません。今観たらどうなんでしょうか…?冷静な方の意見をぜひうかがいたいですね。9点(2004-06-07 14:49:04)

054.00%
132.40%
221.60%
332.40%
497.20%
586.40%
61310.40%
73124.80%
83024.00%
91310.40%
1086.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS