みんなのシネマレビュー
眼力王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 722
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラヂオの時間 《ネタバレ》 今では日本を代表する国際派の俳優をこんな使い方するなんて・・・(笑)。誰とも絡まない唯一浮いた役のはずなのに最後の最後に絡みます、聴いてくれる人がいてこそのラジオってことなんでしょうか。[地上波(吹替)] 5点(2006-02-05 00:36:53)

2.  ランド・オブ・ザ・デッド DVDで鑑賞する場合は特典映像のメイキングやインタビューなどを観るのも面白いですよ、ロメロの最高傑作『ゾンビ』を観て育った世代がロメロに敬意を払って今回多数協力しているのが実感出来てちょっと涙ものでした。ロメロが作ったゾンビのいる世界は後世に受け継がれるのですね、将来ロメロチルドレンがその時代に合ったゾンビをまた撮ってくれると思います。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-29 19:39:14)

3.  ラウンダーズ 《ネタバレ》 やっぱり最後は勝っちゃうんですか~、マット・デイモンはあまり悲壮感が似合わないキャラだと思うので当然と言えば当然の結末なのかもしれませんがね~。同じくポーカーを扱ったS・マックイーン主演の「シンシナティー・キッド」の結末などと比べるとギャンブルに関してはかなり寛容になってきている感じがします。ギャンブルも時代と共にだんだん肯定されてきているのでしょうか?、マット・デイモンは相変わらずの堅実な演技ですが、エドワード・ノートンがかなりのお調子者でなかなかいい味を出していますね、なんとなくショーン・ペンを意識しているように見えたのは自分だけでしょうか。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 23:22:44)

4.  ラスト・アクション・ヒーロー 劇場公開時に一部の映画評論家たちにかなり酷評されていたのを憶えている、でもそんなに酷評されるほどの出来ではないでしょ、ただ期待が大きすぎたってのはあるかもしれないけどね。5点(2003-09-13 00:49:05)

5.  ライオンハート これを1本観ればヴァンダムはもういいかもしれないね、自分が観た作品の中ではこれが一番良いと思うんだけど・・・。6点(2003-06-13 10:40:05)

6.  ラストサマー ジェニファーとサラの谷間ショット多過ぎ~(笑)、多過ぎても別に困らないけどね~、ちょっとサービス過剰かな。5点(2003-06-13 09:20:27)

7.  ライフ・イズ・ビューティフル 0点はどうかと思うけど↓【青人】さんの気持ち分かるな~、自分もベニーニをコメディアンとして以前から知っていたからこの作品はなんか狙っているように見えちゃったんだよね~。結局笑うにしても感動するにしても中途半端な感じで完成しちゃった気がするんだよね、この作品で初めてベニーニを観る人には違和感はないのかもしれないけど・・・。6点(2003-05-19 00:11:28)

8.  ランボー/怒りの脱出 アクション映画としては結構楽しめるかもしれないが、ベトナム人からすれば「お前ちょっとやりすぎだろう」ってツッコミが入りそうだ。7点(2003-01-20 02:45:58)

9.  ランボー 2作目のイメージで観てしまうと1作目は意外にスケールは小さい。5点(2003-01-20 02:34:12)

10.  乱気流/タービュランス レイ・リオッタってこんな役ばっかりだよね~、こういう役をやらせたらジョン・トラボルタの次には来るね。5点(2002-07-30 19:51:57)

11.  ラストエンペラー ベルトリッチ独特の映像美と共作らしい多彩な音楽が秀逸、ピーター・オトゥールの好演も印象に残った。7点(2002-04-02 23:28:08)

12.  ライアー ビデオのパッケージに騙された、期待して損した。3点(2002-02-28 00:09:27)

010.14%
1223.05%
2263.60%
3659.00%
411315.65%
518926.18%
614319.81%
710814.96%
8395.40%
991.25%
1070.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS