|
プロフィール |
コメント数 |
553 |
性別 |
女性 |
年齢 |
45歳 |
自己紹介 |
年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。 |
|
1. ラン・ローラ・ラン
難しいことはよく分からんのだけど、この作品好きです。どんな理由であろうと、何かに、誰かに、命をかけることは容易なことではありません。命を賭けた20分。ローラの潔さがカッコイイ。良い意味でも、逆の意味でも、ドイツ映画の潔いところが好きです。8点(2004-08-30 22:40:24)
2. ラブ・アクチュアリー
個人的にはショートフィルムにしたほうがよいような……。
でもそうしてしまうと、ドラマ性が強いものと、そうでないものの差が明らかに目立ってしまいますね。6点(2004-02-18 20:21:11)《改行有》
3. ラヂオの時間
舞台的な映画でした。あれあのまんま舞台でできそうですね。逆に言うと、こもった空間で2時間飽きさせないのは、さすがだと思います。でも新人ライターの扱いだとか、ディレクターの扱いだとか、リアルでした。あんなもんですよね。7点(2003-12-22 04:25:14)
4. ラスト サムライ
《ネタバレ》 今年一番泣きました。矛盾や都合の良さを、本と役者と映像でカバーしきれていました。映画って人間のドラマや生き様だったりするんだから、ちっちゃいことは目をつぶって、その世界へ身を任せて欲しい。泣いたってことは、心動かされているんだから。この映画はまさしく、日本の武士の生き様だと思う。 9点(2003-12-17 14:36:51)
5. ラスト・オブ・モヒカン
私の友達が、「この映画は今までで一番泣いた。いや、泣き叫んだよ」って言ってました。後日ビデオで見た私としては、目頭が熱くなる程度でした。期待しすぎてしまい、なんかがっかり。6点(2003-12-06 00:19:06)
6. ライフ・イズ・ビューティフル
きっとロベルト・デニーニはこれを超える作品を作れないでしょう。こんな心を揺すぶられたのは久しぶりです。素敵な映画です。一見する価値大です。一見しない理由はありません。10点(2003-07-16 02:21:32)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 5 | 0.90% |
|
2 | 8 | 1.45% |
|
3 | 34 | 6.15% |
|
4 | 86 | 15.55% |
|
5 | 103 | 18.63% |
|
6 | 90 | 16.27% |
|
7 | 89 | 16.09% |
|
8 | 81 | 14.65% |
|
9 | 49 | 8.86% |
|
10 | 8 | 1.45% |
|
|
|