みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラブ・アクチュアリー 久しぶりにかなり泣いた映画です。しかも笑いのセンスが非常にいい。安心してオススメできる一本です。見事、「俺がただ5本10点満点を付けてる映画」と呼んでいたものに、6本目が加わりました。[映画館(字幕)] 10点(2004-09-08 16:40:55)

2.  ラスト サムライ 映画とは何でしょう?“娯楽”だと、俺は思います。“娯楽”とは何でしょう?“一時(ひととき)日常を忘れ、没頭する世界”だと、俺は思います。そういう意味で、9点。揶揄する声は多々ありますが、こういった映画が作られたことに敬意を表します。9点(2004-07-15 15:33:03)

3.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 期待通りの出来栄え。ラストはどうしようもなく予想できるけど、それでもいいです。やっぱりケビン・スペイシーは何やっても上手いなあ。8点(2004-11-10 13:06:32)

4.  ラビリンス/魔王の迷宮 こういう映画って、最近少ないですよね…。この映画を子供の頃に観れたことを感謝します。[DVD(字幕)] 8点(2004-07-07 19:50:11)(良:1票)

5.  ランダウン/ロッキング・ザ・アマゾン 思っていたよりはるかに面白かったです。アイディア豊富なアクションシーンと軽妙な音楽はかなりポイント高いです。「何かあと一本ぐらいレンタルしたいな~」という状況におすすめ。7点(2005-02-23 16:01:19)

6.  ラスベガスをやっつけろ これはいい。正直、ドラッグがやりたくなりました。「12モンキーズ」のブラッド・ピット同様、この映画でもジョニー・デップがとても活き活きしてるので、本当はこういう役が好きなんじゃないでしょうか。「ドン・キホーテを殺した男」の出演も快諾したそうだし…。やっぱり、自分とテリー・ギリアム監督は感性が合います。7点(2004-08-27 21:00:20)

7.  ライフ・イズ・ビューティフル 前半8点、後半6点、平均7点。べつに後半みたいな話が嫌いと言っているわけではありません。ただ、あまりにも違う話になってしまっているので。「一等は戦車に~」の伏線は良いですね。7点(2004-08-08 14:16:09)

8.  ラットレース 適当に作ったB級かと思いきや、かなり面白かったです。ローワン・アトキンソンはゲスト扱いでしょうか?(あんまりレースに絡んでないし)CMで観て知ってても、牛のシーンは笑いました。7点(2004-06-29 15:35:37)

9.  ラスト・ボーイスカウト 興行的に大コケだったらしいけど、そんなにつまらなくはなかったです。ブルース・ウィリス特有の「弱そうだけど実は強い」というキャラクターを使わなかったのが、吉と出たのか凶と出たのか…。ただ、脇役が魅力なさ過ぎるのは痛いです。6点(2004-09-10 16:48:25)

10.  ラスト・アクション・ヒーロー つまらなくはないです。時々出てくるカメオの皆さんが楽しいです。逆に、それがないと、いつものシュワちゃんアクションに過ぎません。設定が特殊なんだから、もっと遊べたと思います。6点(2004-07-25 12:49:34)

11.  ランボー3/怒りのアフガン 中学生の頃、悪友達と5人で映画館に行った覚えがあります。映画館を出てしばらく、自分が強くなったような感覚に酔っていました。でも、すぐに忘れました。子供心に多大な影響を与えた、というほどではなかったです。5点(2004-07-07 19:54:37)

12.  ライオン・キング(1994) まあ…ディズニーだから…許してやろうかな…ぐらいですね。日本で実写でリメイクしたら、まだマシなものになると思います。4点(2004-10-03 19:04:00)

010.18%
1152.69%
2122.15%
3437.72%
4478.44%
57613.64%
611220.11%
711019.75%
88314.90%
9539.52%
1050.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS