みんなのシネマレビュー
ナニワの梟さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 87
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラスト・ボーイスカウト 《ネタバレ》 オープニングのイキナリの発砲やヘリのえぐいシーン等はともかく、なかなか楽しめるアクション映画でした。ブルース・ウィリスのダンスは最高!6点(2003-12-21 02:47:10)

2.  ラビリンス/魔王の迷宮 個人的に思い入れの強い作品です。音楽も好きでサントラも買いました。今見てもCGには無い温かさを感じます。8点(2002-01-24 23:30:34)

3.  ライアー ライアー 笑いだけでなく結構心温まる良い作品だった。7点(2001-11-06 00:54:09)

4.  ランボー/怒りの脱出 前作とはガラリと作風が変わり、ド派手なアクション映画になってしまったが、こちらの方が見ていてスカッとする。この作品以降スタローンが演技派からアクション派になった様に思うのは僕だけだろうか?8点(2001-11-06 00:49:04)

5.  ランボー 戦争の悲しさ・悲惨さを改めて考えさせられた。しかしあの保安官連中の態度は酷過ぎる。ランボーがやられるシーンは見ていて辛かった。7点(2001-11-06 00:23:17)

6.  ラッシュアワー ハリウッド作品となるとやはり格闘シーンが多いのはダメなんだと思ってしまう程、かなりジャッキー色は封印されてしまっている。が、ジャッキーの違う一面が出ていてコレはコレで良かったと思う。7点(2001-11-06 00:12:26)

7.  ラスト・アクション・ヒーロー この映画は頂けない。って言うかこの映画は全ての映画(特にアクション映画)を否定している。最初は映画好きの少年がその世界に入るという、夢の様な作品かと思って見ていたのに、現実の世界に来たら普通の人間と変わらないなんて、それじゃ「映画は作りモンですよ、嘘ですよ」と言っている様なモンじゃないか!!しかも最後にはガラスを素手で割って「作りモンだから痛くない」やとー!それを言っちゃいかんだろ!!2点(2001-09-29 22:46:51)

8.  ラッシュアワー2 <ネタバレありです>前作よりアクションは、かなり増えてます。二人のコンビネーションも前作以上にピッタリでした。が、ハッキリ言ってパッと始まり、パッと終わって「ありゃっ!もう終わり?」て感じでした。爆弾犯がイキナリ分かるのも、なんかもう少し捜査とかして欲しかったですね。父親のかたきが誰か分かっているって言うのもチョッと、あんまり怒りとかが感じられなかったです。(前作から引っ張っている割に薄い感じがした)7点(2001-09-25 23:02:38)

000.00%
122.30%
211.15%
311.15%
455.75%
555.75%
61213.79%
72528.74%
81719.54%
91011.49%
10910.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS