みんなのシネマレビュー
AXL侍さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 87
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 かっこいい。みなさんの言われるとおり確かに違和感を覚えるシーンや、矛盾する点もいくつかありましたが、それでも素直にいい映画だと思いました。僕なんかは映画に対する評価ってのは時代設定が正しいとか正しくないとか、矛盾があるとかないとかではなく、単純に話、演技がおもしろいかどうかなのでそういう人にはいいのでは。 「今の日本からは完全に消えた武士(侍)ではありながら、彼らの考え方(武士道)は依然日本人の中に宿っている」とはよく言われますが、そうしたものを感じられて素直によかったですよ。この映画を見て「こんな侍、侍なんかじゃねぇ」って思える人も「まさにこれぞ武士道!」って思える人も、同じ日本人であり多かれ少なかれ武士道の考え方が宿っているとすれば、こうして同じものを見た同じ人種同士で意見が分かれるのもおもしろいと思います。武士道なんて、わかっているようでわかりづらいものですからね、意見が分かれて当然といえば当然だし。なかなか明確に掴みきれないところが魅力的でもあるんですけど、まぁとにかくこうしてみんなの前でこうして深い感想を述べられるだけでも僕は見てよかったと思いますよ。[映画館(字幕)] 8点(2006-06-20 21:31:31)《改行有》

2.   見ていて綺麗だなとは感じましたが、それ以上でも以下でもなかった。5点(2005-02-25 02:35:26)

3.  ラブ・アクチュアリー 《ネタバレ》 爽やかでいい作品だと思います、それぞれひとつひとつが特徴を持った恋で立場的に困難な恋、かなわぬ恋、浮気、夫婦などなど様々な恋の形が楽しいです。そしてどの恋も決してバッドエンドに終わらないところがいいですねぇ、こういう映画はベタベタのハッピーエンドが一番です。あれが一番いい。空港でのあの警備員を振り切っての猛ダッシュ、外国へ飛行機に乗り迎えにいく勇気、なんかかっこいいなぁっていうか見ててああいいなぁって素直に感動します。歌もいいし。あと個人的に記者会見の場で英首相が米大統領を突き飛ばすあの発言が頭から離れない、かっこよかったぁぁぁ。ブレア首相も小泉首相も本当にああ言ってくれたらいいのに。6点(2004-02-28 03:38:54)(良:1票)

4.  ラウンダーズ ただのカードゲームに学費も生活費も全てを賭けて挑む姿は落ち着いていた駆け引きの中に激しい感情、迷いが込められていて大人なかっこよさがあっていいと思うけど、なんか足りないような。自分のやりたいことを最後までとことんやるというメッセージを伝えるには少し弱いような気がします。キャストはみんな好きな人ばっかりなんですけどね。5点(2003-12-07 05:10:33)

000.00%
100.00%
211.15%
344.60%
41112.64%
51213.79%
62124.14%
71719.54%
81517.24%
911.15%
1055.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS