みんなのシネマレビュー
アンナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラスト・オブ・モヒカン 《ネタバレ》 生まれて始めて観た映画はこの作品。確か6歳くらいだった。当時はよく理解できなかったけど、大きくなってまた観直すと、切なすぎて号泣した。静かに惹かれ合うウンカスとアリス。純粋な愛。アリスがマグワに連れて行かれ、ウンカスが助け出すラストはほんとにヤバイ。観る度必ずあのシーンで号泣してしまう。滝の所でアリスを見つめてから、結構ウンカスがアリスに触れてるとこあるんだよね。例えば、夜、森で休憩してた時にインディアンが接近してきて、銃を構えた瞬間、ウンカスの隣にアリスが来てアリスの口を抑える所、砦に到着してマンローの所に行く時、アリスの肩を持ち一緒に坂を上っている所、滝の洞窟みたいな場所で何気なく手を差し伸べる所。そして、アリスを抱きしめる所。(もしかしたらアリスはこの時、死のうとしてたのかもしれない)2人の行動を観ていれば、ラストにも繋がるのでは、と思った。決して付き合ってるというわけではないのに、ウンカスは死ぬ覚悟で助けに行く。マグワに傷を負わされた時、一瞬アリスとウンカスの目が合う。「もうダメかもしれない」と。この時の2人の表情が悲しすぎる。それでもウンカスは最後の敵を討ちにマグワに攻撃する。彼が殺された瞬間、アリスは泣き喚くこともなく、マグワをじっと見つめ、何かを決意したように投身自殺する。コーラの号泣シーンのあとに一瞬崖の下のカットになるが、アリスとウンカスが同じ場所で死んでいるように見える。そこもまた切ない。当初、監督はコーラとナサニエルのように、ウンカスとアリスのラブシーンも撮りたかったらしいが、アリスが撮影当時17歳だったため、ママから許可が下りず、ラブシーンは撮影できなかった。でも、逆にそっちの方が良かったと思う。会話がなくても愛し合う2人。だからこそ、あのシーンはいいのだ。ラストでチンガチュックが「もはや私がモヒカン族の最後の1人なのです」と言った時、ナサニエルに「もうモヒカン族として生きなくていい。コーラと幸せになれ」と言っているような気がした。これは、自分の解釈だけど。音楽もまた最高で、サントラを聴くたびに泣きそうになる。世界遺産に登録できるんじゃないかというほどの絶景も見所。鑑賞するたびに「ああ、こうだったのかもしれない」と新しい発見ができる。今まで、いろんな映画を観てきたけど、これ以上のベストムービーに出会う事は無いだろう。[映画館(字幕)] 10点(2003-12-04 17:00:14)(良:2票)

2.  ライフ・イズ・ビューティフル かなり泣きました!ロベルト・ベニーニの家族に対する思いが凄く伝わってきて、子供もまた可愛い。自分が殺されると分かりながら、最後までゲームだと言い続ける姿…素晴らしいですね。9点(2004-02-14 18:24:47)

3.  ラスト サムライ 戦闘シーンに迫力があり少しうるんでしまった。渡辺兼はハリウッドで評価されてるように演技が素晴らしいと思った。この映画でトム・クルーズを見直した!前から嫌いだったわけではないけど。この作品で役者だな~と思えた。小雪はセリフも少ないうえ、女優だと思わせるような演技でとても好感が持てる。見終わったあとこの時代に生きて本当に幸せだと思った。8点(2004-02-11 22:07:05)

4.  ラン・ローラ・ラン 人生って1秒ずれるだけでも、こんなに違うんだな~って思った!音楽も作品にあっていてよかった!『esエス』の主人公が出てた事にはビックリ!!8点(2003-12-11 17:45:59)

5.  ライムライト 《ネタバレ》 素直に結婚できないチャップリンが切ない。今まで白黒映画はあんまり観ることがなかったのだけど、興味が沸きました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-08-07 12:25:10)

6.  ラッシュアワー2 1より楽しめたと思う!チャン・ツィーのアクションは全部自分でやってるのかな?7点(2003-12-11 17:43:30)

7.  ラッシュアワー クリス・タッカーがいいね~~!TVの放送で見たけど、面白かった!7点(2003-12-11 17:42:24)

8.  ライオン・キング(1994) 小さい頃に見てとても楽しんだイメージが残っている。大人にはどうなのかな!?7点(2003-12-11 17:40:51)

9.  Laundry ランドリー こういう心温まる作品は好き!この窪塚は『ギルバート・グレイプ』のディカプリオの演技を真似してやったのだそう。そう思うと仕草とかなんとなく似てる。今まで、窪塚の演じてきた役とは全く違ってこれもありだと思う!小雪も演技上手だな~~7点(2003-12-04 17:22:34)

10.  ラブ・スクール 結構面白かった。マンディも可愛かったし、同世代の女の子が見たら気持ちが分かるんじゃないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-06 11:31:36)

11.  ライオン・キング2 シンバズ・プライド(OVA) 前作とストーリー展開が似ているから最終的にはハッピーになるんだなとは思ってたけど。プンバとティモン良いね。[ビデオ(吹替)] 6点(2005-04-18 22:12:37)

12.  楽園をください 時代系は弱いのでよく分からない部分はあったけど、トビーと一緒にいた黒人の人柄が好き。しかしジョナサンは女の子みたいな美しさですな。5点(2004-08-30 19:57:28)

13.  楽園 流されて 《ネタバレ》 わけあって無人島に男と女が漂流されちゃう話。なんか実に生ナマしい。もうちょっと仲良くしろよとか思ったり。でもまぁ会ったこともない、知らない奴と生きるか死ぬかの瀬戸際はこんな感じかもしれない。漂流されて少しは人間的に変わるのかと思いきや、2人とも全く変わってないし。なーんか中途半端。そして好きな小林且弥君のヤリ逃げ中国人役にちょっぴりショック。[DVD(邦画)] 4点(2006-10-17 20:58:09)

14.  ラヴァーズ・キス もうちょっと演技上手かったらイイのになぁ。宮崎あおいと市川美日子が良かった。[地上波(字幕)] 4点(2006-08-05 13:12:22)

15.  ラブ&クライム 《ネタバレ》 ジャックが自分勝手すぎて少しムカついた。どっちかを選べよ、って感じで。それにしても2人が死ぬのあっけなさすぎ。脚本にひねりがないです!レイチェルが可愛かったので点数はちょいと甘め。メラリー・グリフィスって思ってたより足細いんだね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-18 20:44:58)

16.  ラスベガスをやっつけろ この2人キマりすぎだわよ。ジョニーの語りが多くて少し退屈気味でした。頭も思い切ったねぇ。それにしてもベニチオお腹出すぎでは?汗[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-15 21:23:10)

17.  ラストゲーム デンゼルそしてミラ役者はそろっているけれど、内容がどうもイマイチで早送りした。レイアレンはプロバスケ選手なのよね~4点(2004-01-22 22:01:36)

18.  ラストコンサート この映画を観た年齢が早すぎたせいか、あまり感情移入できなかった。もうちょっと大人になって観ればまた変わってくると思うけどな。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-07-17 20:46:49)

19.  ラッツ(2002) いやぁ~~ネズミ大量発生しすぎですよぉ~~涙。ハムスター飼ってるけど、可愛く思えなかったですよぉ~~(なにわ君へ)アップはかなりきつかった…。3点(2004-12-24 23:00:32)(笑:1票)

20.  らせん 内容もよく分かんなかったし、どうなんだろ??3点(2004-01-22 21:47:29)

000.00%
1101.43%
2253.57%
3304.29%
47010.00%
510815.43%
614921.29%
715622.29%
89914.14%
9395.57%
10142.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS