みんなのシネマレビュー
コウモリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 277
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ これは面白いです。 テレビシリーズも全部見ていましたが、その完結編にふさわしい素晴らしい出来だったと思います。 とにかくよく練られている。これだけの事を考えるのはすごい!! どんでん返しに次ぐどんでん返しですが、本当に計算されつくしているので、くどく感じません。 3回見ましたが、初見の時に「あれ?おかしくない?」と思ったところも、3回目には納得。自分の考えが足りなかったのだと気づきます。見れば見るほど筋が通っていることがわかってくる。ただ、ひとつだけ、今でもおかしいと思っていることがあるんですが・・・。これも、もっと考えれば納得できるかな?? とにかくワクワクドキドキで、最後まで引き込まれます。理屈好きな人には特にオススメ!![DVD(邦画)] 8点(2011-03-31 00:18:38)《改行有》

2.  落語娘 ミムラがとてもとても魅力的。津川雅彦も「こんなにいい役者だったのか」とビックリ。益岡徹も深みのある芝居をしていて、とてもよかった。ストーリーもトリッキーで、よい。登場人物たちのやりとりに心を奪われ、落語家たちの世界に入り込んで見ているうちに、いつのまにか、思いもしなかった場所に連れて行かれる。そんな感じ。「緋扇長屋」の内容にも厚みがあって、劇中劇の部分だけでも感動できた。映画の結びもきれいだったと思う。気に入った![地上波(邦画)] 7点(2010-02-06 00:35:35)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS