みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2028
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ライオン・キング(2019) 映像がリアル過ぎて喋り出したときの違和感が凄かった。 でも、見てるうちに慣れてきて、これはこれでアリと思えた。 コミカルなシーンはアニメの方がいいかも知れないけど、アクションシーンの迫力は素晴らしかった。 実写化で謎の改変されてモヤモヤすることが多かったけど、本作はほぼほぼ忠実なので、心配ないさ~♪[地上波(吹替)] 7点(2023-01-14 11:21:11)《改行有》

2.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜 《ネタバレ》 序盤は想像通りの展開だったけど、急にオーストラリアとか言われて驚いた。 そりゃ25年掛るなぁって納得した。 里親の苦労とか描かれるのかと思ってたら、一気に20年飛んだけど、いろいろ大変だったことは理解できた。 派手な演出とかはなくて、落ち着いた雰囲気の感動的な作品でした。 ずっとなんで?って気になってたけど、ラストのオチがタイトルになってたんですね。 最後の最後でスッキリしました。[地上波(吹替)] 6点(2022-09-02 12:19:27)《改行有》

3.  ラ・ラ・ランド 《ネタバレ》 こういうラブストーリーは大好物なんだけど、ラストが切な過ぎる。 母親役のドラマの撮影とかいうオチを期待したけど、現実はそんなに甘くないんだね。[DVD(吹替)] 7点(2018-06-15 15:38:48)《改行有》

4.  ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密 美味しいラーメンを紹介するだけのグルメ作品かと思ってたけど、1人の人間の壮絶な生き様を追ったドキュメンタリー作品でした。 ラーメン店としては大成功なんだろうけど、順風満帆の人生とは言えない哀愁が漂います。 山岸さんはいつも笑顔なんだけど、逆にそれが切ない。 正直言って、行列に並んでまでラーメンを食べたことはないんだけど、並ぶだけの価値のあるラーメンだということは理解できました。 最初は拒んでいた奥の部屋の撮影を最後には許してくれたのが印象的だった。 長い時間を掛けて山岸さんと撮影スタッフの信頼関係が構築されていたんだなぁって、感慨深かったです。 過剰な演出もなく、淡々と起こった出来事だけが語られるわけだけど、終盤は涙腺が緩みました。 山岸さんのラーメンを味わうことは出来なかったけど、山岸さんの人間性に触れられたことが幸せに感じられました。[DVD(邦画)] 9点(2016-09-02 20:24:01)《改行有》

5.  ラブ&ピース 《ネタバレ》 僕にはこの作品をどういったスタンスで楽しめばいいのかさっぱりわからなかった。 冒頭のコントもつまんなかったけど、本編に突入してからも何が面白いのか謎。 あれだけ街を破壊しておいて死傷者がゼロだったり、亀をトイレに流しておいて虐待は一切してなかったりという奇跡的な作品。 もしかしたら、そこが笑うところだったんだろうか? それでも、見終わってみると何とも言えない余韻の残る不思議な作品でした。[DVD(邦画)] 4点(2016-08-25 13:48:52)《改行有》

6.  ラッシュ/プライドと友情 レース映像の迫力が凄いね。 本物のレース見てるよりハラハラドキドキした。 それにしても、実話物の作品を見る度に思うけど、神様の書いた脚本は残酷だけど面白いね。 犬猿の仲ではあるけど、お互いに尊敬し合ってるのが伝わって来て感動的でした。 この手法で各時代のライバル関係も映像化してもらいたいね。 個人的にはピケ&マンセルのウィリアムズ時代に熱中していたので、当時の確執とか、引退後の関係がどうなったのか知りたい。[DVD(吹替)] 8点(2016-01-28 13:20:59)《改行有》

7.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 遭難するまでが長くてダレそうになるんだけど、遭難してから一気に面白くなった。 リチャード・パーカーと2人きりと思ってたので、意外に大人数で驚いたけど、それはそれで面白かった。 特にネズミが可愛かったです。 とりあえず映像が異常に綺麗で、遭難の悲惨さより、大自然の神秘といった感じの荘厳な世界観に圧倒されます。 パイとリチャード・パーカーのそれぞれが少しずつ変化していくのも見応えがあります。 特にリチャード・パーカーの終盤の達観したような振る舞いに感動すら覚えます。 謎の島に流れ着いてから更に面白くなったので、ずっと謎の島で生活するという話でも良かったかも。 ミーアキャットたちが凶悪なほど可愛かったので、別れるのが寂しかったです。 もちろんラストのリチャード・パーカーとの別れも心に沁みました。[DVD(吹替)] 8点(2013-10-17 18:49:48)《改行有》

8.  ライアーゲーム-再生- イス取りゲームのロジックは秀逸で素晴らしい。 脱落したガヤにも重要な役割があるというのがよく出来ているのだけど、それが逆に1本の映画に纏める足枷にもなってる。 これが尺に余裕のある連続ドラマだったら名作になってたかも知れないけど、さすがにこれだけの人数の登場人物を描くのに2時間そこそこでは足りなかった印象。 信用した→裏切られた→助けたといった流れが淡白で、何故信用したのか、何故裏切られたのか、そして、何故助けたのかという深みが感じられなかった。 ラストのオチも予定調和で唐突感が拭えない。 どう考えても独り占めする方が得なのにね。 それにしても、キャストが妙に豪華で、それが逆にライアーゲームの良さを台無しにしてたような気がする。 タレントの格から言ってこの人が鍵を握ってるんだろうなという予想が悉く当たってしまう。 誰だかわかんないような無名なタレントはあんまり話に絡んで来ない。 もうちょっと意外性を盛り込んで驚かせて欲しかったですな。 あと、主要キャストの変更は大人の事情とかあって仕方ないのかも知れないけど、飽くまでも神崎直ということで押し通した方が良かったかも。 新キャラにしてしまったことで秋山との関係性は薄くなってしまったし、見た目ちょっと可愛い女の子なら誰でも助けるのかよ!って軽薄さも感じられた。 まあ、次回作で直と優が両方登場して秋山はどっち助けるの?!って三角関係に発展するなら土下座しますけどね。[地上波(邦画)] 5点(2013-05-19 12:17:00)《改行有》

9.  雷桜 《ネタバレ》 気に入らないことがあると刀を振り回す殿と気に入らないことがあると喚き散らす娘の恋物語ということで、どっちのキャラにも感情移入するのが難しかった。 最近の子はどうしてキレ易くなっちゃったんでしょうね。 これが中二病というやつでしょうか。 でも、息子はちゃんとしたいい子に育ったようなので、父に成り代わって天下を取ってくれるでしょう。[DVD(邦画)] 4点(2013-02-09 18:05:29)《改行有》

10.  ライフ ―いのちをつなぐ物語― NHKなどで放送される動物番組は大好きで熱心に見ているけど、この作品はイマイチな印象。 様々な動物や昆虫の生態を記録した映像はとても貴重なものなんだろうけど、淡々とナレーションのみで紹介されるスタイルは少し退屈だった。 映像自体もどこかで見たような気がするものばかりで、新たな驚きはなかった。 わざわざ映画にしなくてもテレビ番組で充分かな。[DVD(吹替)] 5点(2012-07-27 12:55:57)《改行有》

11.  ランゴ(2011) これはいい西部劇ですね。 序盤は意味不明な展開でどうなることかと思ったけど、ヒロインが登場した辺りから面白くなってきた。 リアル系のキャラにちょっとグロテスクな印象を受けたけど、慣れてしまうと意外といいキャラに思えてきます。 ストーリーとしては平凡なのかも知れないけど、コミカルな台詞と派手なアクションで飽きさせませんね。 それにしても、最近のCGアニメのクオリティの高さにはほんと驚かされます。[DVD(吹替)] 7点(2012-04-30 19:08:21)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS