|
1. ラッキー・ブレイク
《ネタバレ》 脇のキャラが見事なまでに立っていて、これだけの登場人物の数にもかかわらず、キャラを混同するようなことがなかったというのは何気にスゴイ。(ついでにいうならばハンサムな男が一人も出てこない、というのも結構スゴイ。)大爆笑とは行かないまでも、小ネタがじわじわ効いていて、思わずニヤリとさせられる場面が多い。毎回歌い出しを間違える人が本番で間違わなかっただけで拍手を送りたくなってしまった! このあたりがこの監督の演出の妙かな。8点(2004-11-12 13:01:22)
2. ラヴソング
キスシーン、凄く良かった! 今まで見たどんな映画よりも。ただ、チャイナタウンで働いているシウクワンが、野菜を自転車に乗せてタイムス・スクエアを走っているというのはいくらなんでもありえない。7点(2004-03-17 12:31:33)
3. ラブストーリー
《ネタバレ》 昔の恋の描き方に比べて、現代の恋がなってない。Eメールの代筆を頼む友人が憧れの先輩が出演する「ハムレット」の舞台の最中に、舞台に上がって花束を渡して告白する。そこまで積極的な性格の人間なら、わざわざ奥床しいラブレターを代筆してもらう必要ないよな。でも更なる問題は男の方だ。 自分の舞台を台無しにした女と付き合う? しかもこの男は密かにジヘのことが好きで、付き合ってる彼女と同じプレゼントを用意して、しかもその片方だけにジヘに読んでもらうためのポエムを添えて、ジヘに渡る偶然を祈っている。なんか手段は他にもあるでしょうに...【余談】どうでもいいけどあの曲が流れると、ついつい両手の拳を握り締めて、「悲しいときー!」って叫んでしまいそう。5点(2004-03-16 14:12:28)(笑:1票)
0 | 1 | 1.75% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.75% |
|
3 | 5 | 8.77% |
|
4 | 9 | 15.79% |
|
5 | 9 | 15.79% |
|
6 | 9 | 15.79% |
|
7 | 8 | 14.04% |
|
8 | 12 | 21.05% |
|
9 | 3 | 5.26% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|