みんなのシネマレビュー
airさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 42
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  乱歩地獄 《ネタバレ》 浅野忠信って・・・うまい役者ということになってるんでしょうか?私はいつも「この人、顔が珍しくて得してるだけで、いつも同じやんなぁ・・?」って思ってしまうのです。正直なところ。。何も魅力を感じないんです。 松田龍平まで行くと、もう雰囲気と佇まいだけ、という潔さがあるから(本人はそんなつもり無いんだろうけど)、その空っぽさが逆に気になるんだけど。。好きな事言いますね^^; そんな二人が出ている映画なので、何で観たん?ってことなんですが、乱歩が好きなのです。果たして、観終わった今・・・冒頭の勝手な批判をもう一度繰り返したのでした。 他の作品も観て思ったんだけど、成宮くんはきっと、狂気を表現するのに自信がある人なんでしょうね。でもわりに狂気というのは表現する種類として、簡単なんではないでしょうか。それよりは、緒川たまきの醸す独特の柔らかい魅力みたいなもののほうが、役者として、よほど武器になると思います。 「芋虫」は何度も読んでいるのだけど、もの凄く、悲しい話だと思っていて。これを一体どうするのか、と思って観たら、ああ、表現したかったのはそこなのかと、残念に思いました。[DVD(邦画)] 3点(2009-07-30 20:35:33)《改行有》

024.76%
100.00%
200.00%
337.14%
437.14%
537.14%
6819.05%
724.76%
8614.29%
91126.19%
1049.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS