みんなのシネマレビュー
hatomixさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 24
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラブリーボーン 《ネタバレ》 予告編は明るい雰囲気だったので、殺人というエピソードはあるものの何か爽やかな映画なのかと勘違いして見に行きました。 物語は死後の場面から始まるのかと思いきや、スージーが死ぬまでのプロセスがじわじわ描かれ、性犯罪や猟奇的な題材は最近めっきり苦手になった私は、うんざりしながら鑑賞。 犯行場面そのものが詳細に描かれているわけではなく、イメージや連想させる手法ですが、私には十分でした。女性、それも全く抵抗力のない少女に対する暴力...かなり残酷で、知ってたら観なかった...と思いました。まさに穴の中に入って行ってしまったスージーと同じく、後悔しても遅かったです。 また、ロード・オブ・ザ・リングのピーター・ジャクソン監督ということで、すかっとするような壮大な風景が観られるかなと期待していたのですが、それほどでもなかった...。舞台をあの世とか天国に設定すると、結構イメージはありきたりで広がらないものなのかも。 犯人役の最期もとってつけたようで、観客サービスみたいな感じがしましたが、まったく納得いかず、消化不良な感じでした。死というものを軽々しく扱ってるなぁという感じが否めません。 死後も魂は生き続けるどうこうというモチーフがなんだか全然効いてませんでしたね。そういう系の映画ならスピルバーグの「オールウェイズ」の方が数段ましだと思いました。 ただ、主演のシアーシャちゃんの、今しか出せないであろうキラキラ感がよかった。彼女がとっても可愛かったです。 ちなみに死後の世界とか言って、あまりにも人生や生というものを都合よく考える人たちが多すぎると思います。死んでもまた会える、なんて本当に甘美な思想でハマる人はハマってしまうのでしょうが。[映画館(字幕)] 5点(2010-04-02 22:20:09)《改行有》

014.17%
100.00%
214.17%
314.17%
414.17%
5312.50%
6416.67%
7312.50%
8416.67%
9416.67%
1028.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS