|
プロフィール |
コメント数 |
346 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
なんでも観る派やけど恋愛モノはあんまり観てないかも。 天邪鬼なところもあるけど7点以上のは大抵ハズレなしやと思います。 BSプレミアムシネマを録画して休日観るというパターンが多し。 たまに映画館に行きます。もっと新作を観なくては。 趣味はバスケ、ボクシング、キックボクシング、ムエタイ、ジャズともちろん映画 9月20日 名前を変えてみた |
|
1. LIFE!(2013)
《ネタバレ》 ここの高評価のレビュー読んで、絶対自分好みの映画だと勝手に楽しみにしていたのですが期待はずれでした。
キーワードであるライフ誌の社訓がこの映画から感じ取れませんでした。主人公のやっていることがそこまでぶっ飛んでないですし、大きな世界を見せたいのかもしれませんがスケールが小さく見えてしまったのが良くなかったのか。話は嫌いじゃないんですがイマイチハマれませんでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-18 12:52:14)《改行有》
2. ラ・ラ・ランド
《ネタバレ》 ミュージカルなのに音楽に魅力がない。これにつきます。この監督は音楽ネタが多い割には音楽をチョイスするセンスがまったくないです。
主人公の男を通してところどころ挟まれるジャズ観も好きになれない。ただありふれた話を魅力的に分かりやすくテンポよく映画にする力があるのかなかなか楽しめてしまいました。最後も映画通の人たちからはベタと言って切り捨てられてしまうかもしれませんが、それまでの見せ方がうまかったのかちょっとグッときてしまいました。[映画館(字幕)] 7点(2017-06-18 12:24:32)《改行有》
3. ランボー
《ネタバレ》 とにかくラストまでいまいちランボーのやってることが分からないところが良いですね。
スタローンの映画はしゃべらなければ、しゃべらないほどいい。
そして最後にトラウトマン大佐に訴えるシーンで大爆発。
シリーズ中唯一心と体の痛みが伝わる作品でもあります。
あと昔はランボー目線のみで観てたけど、今は州警察の気持ちもよくわかる。[CS・衛星(字幕)] 9点(2015-12-30 09:12:39)《改行有》
4. ラウンド・ミッドナイト
《ネタバレ》 なんちゃってジャズ好きとしては以前から気になっていた映画やったんですよ。
なんで観なかったかっていうとどうしてもハービーハンコックがダメだったから。
演奏云々じゃないんですけどダメやったんですよ(ジャズ好きなら察しがつくと思いますが)。
もっと前に観ておけばよかった。
出演したジャズメン達みんなイイ顔してます。
ちょっとハービーハンコックも好きになりました(役どころが結構おいしい)。
なによりデクスターゴートンの演奏が素晴らしい。
パリのなんともいえない雰囲気によく合う。
友情がテーマとされているけどどちらかといえば芸術家の孤独は友情も家族の癒しも意味をなさなかったというのが正解な気がする。
自分の名前は永遠に残るという確信をもって孤独のまま死んでいく。
ボビーハッチャーソンが出てるのでプラス1点。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-12 01:25:33)《改行有》
5. ランボー3/怒りのアフガン
《ネタバレ》 ランボー怒ってばっか。
前作と同じく映画としては予定調和で手堅い。
舞台であるアフガンの乾いた雰囲気がいい感じ。
そして前作よりもソ連が憎くなる映画に仕上がっている。
ソ連いいとこなし。ただし現実、アフガン侵攻に関しては個人的にはそう扱われてもしゃぁないとおもっているので映画を見るうえでそうストレスにはならなかった。
やりすぎだとは思うが。
あと、マスードをもうちっと男前の俳優にやってもらいたかった。
そしてスタローンのステロイド丸出しの肉体・・・。
あれはあかんやろ。[DVD(字幕)] 6点(2011-03-03 01:25:24)《改行有》
6. ランボー/怒りの脱出
《ネタバレ》 ほんと良くも悪くも普通のアクション映画。
ランボーというキャラクターが前回に比べて薄めな気がする。
なんぼでも話を深めようとすればできたものを、一切せず無難にまとめている。
ただベトナムの暑いしめった雰囲気がいい感じに撮れていたのでちょっと甘め。[DVD(字幕)] 6点(2011-03-03 01:20:33)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 4 | 1.16% |
|
2 | 7 | 2.02% |
|
3 | 7 | 2.02% |
|
4 | 15 | 4.34% |
|
5 | 32 | 9.25% |
|
6 | 56 | 16.18% |
|
7 | 100 | 28.90% |
|
8 | 91 | 26.30% |
|
9 | 30 | 8.67% |
|
10 | 4 | 1.16% |
|
|
|