みんなのシネマレビュー
らんまるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 146
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/shiba-husky/
自己紹介 英語の勉強に、と見始めた洋画に
今ではすっかりハマってしまいました。

ホラー、ラブコメ、サスペンスものが特に好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラブ・アゲイン 《ネタバレ》 ライアン・ゴズリングが好きで観ました。 やっぱり彼はかっこいいですね。今回もハマり役。素晴らしい筋肉。 笑いあり、感動あり、すっきりありといいところばかりで観てきたのですが、 ハンナがキャルの子供だっていうオチはなんだかなあと。 前振りありましたっけ。唐突に持って来られたような気がして、ちょっと腹が立ってしまいました。 そうなりゃ丸く収まるわね、と。まあ言われればそうなんですが、ちょっとなあ、前振り欲しかったなあ。見逃したのかなあ。 あそこまでいろんな人のエピソードを絡めるなら、もう一人の娘さんにもどうにか焦点を当ててほしかった。 存在感が薄すぎるし、あれではいないほうが良かったのでは。 うまいこと考えてるなあと思う反面、つっこみどころも多々あり、といった印象。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-11 22:33:21)(良:1票) 《改行有》

2.  ラム・ダイアリー ジョニー・デップというだけで観ました。 予備知識なしだったので、自伝小説をもとに・・・と最後に聞いて、 それを踏まえて少しだけ自分の中の評価は上がりました。 なんというか、ストーリーのなかのエピソードがどれも中途半端という印象。 島の開発にしても、彼女に対しても、編集長に対しても。 それが現実なんだと言われるとうまくいかないあたりは限りなくリアルですが、そこはやはり映画だからこそ、多少の脚色は期待したいところ。 結局主人公は何を得たのか?彼女ときちんと結ばれるところはせめて映像でみせてほしかった。 黒人の逆上や車の暴走、祈祷師など笑える部分は多々ありました。 やっぱりジョニー・デップは男前ですね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-02-28 22:59:07)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS