みんなのシネマレビュー
nanapinoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  羅生門(1950) 《ネタバレ》 良かったのは、「自分は殺してない」じゃなくて、皆が「自分が殺した」と言ってるのが面白く、 それに自分のプライドや見栄のための嘘が混じってるところが現代でも通じるところ。 白黒だけど、木漏れ日や風のそよぎや川の流れなどの映像が綺麗だったこと。 でも、ストーリーが面白くないので退屈してしまいました。 最初のうちは、真相はどうなのかという興味で見てたけど、必要と思われないシーンが長々とあったり、 女は汚されたら自害しろとか、女自身も自分を男の持ち物のような言い方をしていることにも、 昔の話とはいえイライラしました。 「七人の侍」なんて長時間でも片時も目を離せないくらい面白かったのに、これは内容が合わなかったようです。[インターネット(邦画)] 5点(2018-06-10 13:57:58)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS