みんなのシネマレビュー
LB catfishさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 93
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リンダ リンダ リンダ 《ネタバレ》 最後の演奏シーン.ステージ下に集まって跳びはねている集団の後方に,膝を抱えてしげしげとステージを眺める集団がいましたが,あれはリアルだと思いました.同じ高校生であっても,祭りの中心で騒ぐ子もいれば,沸点が低い子や斜に構えている子もいるわけで,「高校生のリアリティ」を十把一絡げの行動で括ってしまうことはできません.そういう当たり前の事を淡々と映像にするスタイルは好感が持てました.「主人公,学園祭で渾身のパフォーマンス→聴衆,総立ちで熱狂.」なんて描写は,いかにも嘘くさい高校生像ですよね.全体としては,色々な意味で中原俊の「櫻の園」に似ているなぁと思いました.ただ,「櫻の園」は少しばかり少女趣味が強くフルーツパフェのような甘ったるさがあったのに対し,本作は甘さ控えめでカキ氷のようなサッパリ感がありました.繰り返し観ても飽きない作品でした.[DVD(邦画)] 9点(2007-11-15 12:59:25)

2.  リング(1998) 《ネタバレ》 私も怖くなかったです.ホラーって言うより,サスペンスって感じでしょうか.まあ,ストーリー自体はそこそこ面白かったと思います.ちなみに一番印象的だったのは最初に死んだ女の子.可愛い顔しててチャーミングだったのに,死に顔が楳図かずおチックでしたからなぁ.まことちゃんの姉ちゃんを思い出しました.後日,この女の子を演じていたのが竹内結子であったことに気付いて,衝撃が倍増しました.6点(2003-08-19 00:12:38)

022.15%
111.08%
255.38%
31010.75%
41010.75%
51111.83%
61415.05%
71212.90%
81415.05%
977.53%
1077.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS