みんなのシネマレビュー |
|
1. リンカーン 個人的にはあまり合わず。[DVD(字幕)] 5点(2014-01-14 10:58:16) 2. リング(1998) いまいちでした。[DVD(邦画)] 5点(2013-12-31 10:16:33) 3. リンダ リンダ リンダ なにもかもが表層的であり、有機的に連結していません。登場人物の誰一人として劇的欲求を持っていないというのは映画として致命的。[DVD(邦画)] 3点(2010-07-03 18:50:40)(良:1票) 4. リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 ミスコン会場のあのステージにいまいち共感できませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-07 16:56:52) 5. リトル・ダンサー 本日2回目を鑑賞しました。炭坑という環境、少年が自分の夢に向きあうこと――といった要素が「遠い空の向こうに」とかぶっていますかね。本作もいい出来の映画ではあるのですが、「遠い~」のほうが自分は好みですね。[DVD(吹替)] 7点(2008-04-20 21:51:16) 6. 隣人は静かに笑う 序盤の展開がやや不自然というか不親切で、そこで躓くとその後の展開が理解不能になってしまうのがマイナスポイントでしょうか。もっとサイコっぽい雰囲気を予測していたのですが、意外とまっとうなサスペンスでした。個人的にはあのラストは大いにアリではないかと……。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-09-15 21:43:41) 7. リーサル・ウェポン3 特にあげつらうような点のない、ごく普通のアクション映画でした。[ビデオ(吹替)] 5点(2006-12-07 22:25:31) 8. リプレイスメント 主人公の境遇が何とも宙ぶらりんなせいか、うまく感情移入できませんでした。もっと悲惨な目に遭ってアメフト界を逐われた人だったら、あるいは感動できたかもしれませんが……。中途半端な印象の映画です。5点(2005-03-09 17:25:41) 9. リーサル・ウェポン2/炎の約束 ごくごく普通です。印象に残りません。5点(2005-01-30 23:02:08) 10. リーサル・ウェポン 普通で平凡でこじんまりしてますね。5点(2005-01-20 12:43:12) 11. リオ・ブラボー 偽悪というか偽善というか、すっきりしないカッコ良さを描いたマカロニ・ウェスタンとは違い、わかりやすい痛快さと明るさを備えた西部劇です。緊張感あるシーンと人間ドラマが適度に配され、最後まで飽きることなく鑑賞することができました。8点(2004-07-05 20:27:26) 12. リトル・ロマンス 素晴らしい……本当に素晴らしい映画です。メディアの媒体を問わず、少年少女の恋愛モノで、ここまで上質なものにお目にかかったことはありません。「明るさ」にひたすらスポットを当て、笑えてハラハラドキドキしてほろりと感動できる、後味爽やかな作品に仕上がっています。ぜひ多くの人に観ていただきたい一本です。10点(2004-05-19 23:43:55)(良:1票) 13. リーサル・ウェポン4 飽きずに最後まで観れるレベルでした。悪役ジェット・リーとの肉弾戦はかなり熱かったです。ジェット・リー級の俳優が悪役を演じてくれると存在感が段違いですね。6点(2004-02-12 22:54:18) 14. 猟奇的な彼女 現代の若者のフィーリングにはぴったりきそうなツボがしっかり押さえられている気がします。6点(2004-01-31 21:07:14) 15. リプリー 「太陽がいっぱい」よりかはハイスミスの原作寄り。アラン・ドロンのほうは計画を周到に用意して犯行に臨むが、マッド・デイモンのほうはかなり行き当たりばったり。このあたり、旧作よりも「リプリー」のほうが緊張感を感じた……ような気がする。でもこれは、観る順番によっても印象が違ってくると思うけど。ちなみに私は、「リプリー」のあとで「太陽がいっぱい」を観た。9点(2004-01-31 20:54:36) 16. リバー・ランズ・スルー・イット ひたすら淡々と進む、非常に地味な映画でした。ブラッド・ピットはかなりハマリ役だったと思います。5点(2004-01-02 08:55:12)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS