|
プロフィール |
コメント数 |
165 |
性別 |
女性 |
年齢 |
37歳 |
自己紹介 |
学校の授業でよく映画をみせてもらってるのですが、クラスの大半がつまらなさそうにしてたり、寝てたりするんです・・・もったいない、「シェルブールの雨傘」「ブラザー・サン シスター・ムーン」などの名作をタダでみせてもらってるのに!
|
|
1. 緑玉紳士
キャラのデザイン、世界観、どれを取っても他では見た事のない、まさにオンリーワンな世界観を持った作品です!登場するキャラもみんな変な言葉(?)奇声を発するクセのある奴ばかり。出てくる建物や小道具などもレトロ風でとてもオシャレ。そしてなんと言っても作品全体の色彩がスバラシイ!ホラー映画のようなドキドキするシーン、想像もつかない展開をみせるアクションシーンなど数々の見せ場が満載。オススメ。[DVD(邦画)] 8点(2006-04-16 19:53:05)(良:1票)
2. リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960)
リメイク版では立派な姿だったオードリーがオリジナルでは・・・かわいい。低予算ぶりがますますかわいらしさを強調しています。しかも声までなんだかかわいいぞ・・・ただし、最初のうちだけですが。 にしてもオープニングのおしゃれさは必見。一瞬、違う映画かと思った・・・[ビデオ(字幕)] 9点(2005-04-09 17:28:35)(良:1票)
3. リターン・オブ・ザ・キラートマト
はっきりいって、トマトの出番がほとんどなくて、前作のようなハチャメチャぶりを期待すると肩すかしを食らいます。でも、話の途中で予算が無くなったのでスポンサーの商品名を言いまくったり(ホンダのバイクでいくぞ、とか)台詞のある俳優はギャラが高くなるのでセリフを削っていくなど細かいところはなかなか凝っています。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-01 20:25:19)
4. リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986)
みんなが怖がるイカれた歯科医、人食い植物。でも、観たあとだと実際にあの歯医者のもとへ行ってみたくなったり、お店でオードリー2が置いてあるのを見たくなるのは、私だけでしょうか?8点(2005-01-22 13:38:26)(笑:1票)
0 | 4 | 2.42% |
|
1 | 8 | 4.85% |
|
2 | 10 | 6.06% |
|
3 | 8 | 4.85% |
|
4 | 6 | 3.64% |
|
5 | 10 | 6.06% |
|
6 | 14 | 8.48% |
|
7 | 22 | 13.33% |
|
8 | 36 | 21.82% |
|
9 | 33 | 20.00% |
|
10 | 14 | 8.48% |
|
|
|