みんなのシネマレビュー
佐吉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 61
性別 男性
ホームページ http://flyinghigh.exblog.jp/
自己紹介 おもしろい映画に出会った時って、生きててよかったと思いますね。DVDが普及して以来、すっかり映画館に行かなくなりました。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  リアル・スティール 《ネタバレ》 好き。親子の情愛が、素直に響いてきます。 子役の子が可愛いし、演技が上手いし、ダンスが上手い。 感心したのが、アトムが強くなっていく過程を丁寧に描いていること。スパーリング専用だから、打たれ強い。「シャドウ機能」がついてて、元ボクサーの親父から動きを学ぶことができる。前にぶっこわれたマシンからいいとこ取りをする。「音声認識機能」だったか。 だからアトムがチャンピオンに挑戦するに至ることに、説得力がある。 CGは前面に出るのではなく、あくまでストーリーの脇役。こういう使い方がいい。CGはどんなにすごくても、30分ぐらいで見飽きる。[DVD(字幕)] 8点(2012-09-03 12:21:09)《改行有》

2.  理由(1995) 《ネタバレ》 前半は、冤罪に黒人差別問題をからめた社会派映画かと思った。だいぶ時間を残してボビー・アールが無罪放免になったから、ここからどんでん返しがあるとすればやはりボビー・アールが真犯人だった……となる可能性が高い。誰でもそう思うでしょ。実際そうだった。そうなっても、警官二人をあまりにも憎々しげに描いてるので、今さら奴らに感情移入する気がおきない。で最後は、いくらボビー・アールが悪人だからといってナイフで刺しまくるのはどうなのか。 ひどい映画でした。ショーン・コネリーの無駄遣い。[DVD(字幕)] 4点(2011-07-31 19:33:58)《改行有》

011.64%
111.64%
223.28%
3711.48%
41626.23%
51016.39%
6813.11%
7711.48%
858.20%
923.28%
1023.28%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS