みんなのシネマレビュー
teruhisaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 75
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルパン 《ネタバレ》 本ストーリーはあくまで、ルパンの若かりし頃の冒険譚である小説「カリオストロ伯爵夫人(モーリス・ルブラン氏作)」をベースにしているので、主人公の魅力のすべてがこの映画で観られる訳ではありません。しかしながら同著者の「813」や「奇巌城」などの面白さを熟知しているファンにとっては、どちらかといえばマイナーな存在であった前記作品の内容が他のエピソードへのオマージュや下記(※印以降)の娯楽要素もプラスした実写の形でこれ以後新しく見直せるようになったという点に、今回の映像化の「価値」を見出すことができるのだと思います。ですので原作やその他の知識が無かったり、ルパン三世のようなコミカルさを期待するのみであったりすると、おそらくがっかりします。率直に言って未読の方は楽しめません(これは、まさかそのような方はいないと製作者側が考えていることですのであしからず)。ちなみにこちらのサイトの平均点は低いですね。※さて、肝心な本編についてですが、文字から浮かぶイメージがそのまま目の前に表れたようで、とても華々しくすばらしいと感じました(by既読者より)。展開がスピーディーで画像もビビッドです。ルパン役はアラン・ドロンが無理な現在、愛嬌があってカッコいいこの映画の人以外にいません。カリオストロ伯爵夫人もパーフェクトでした。クラリスも美人さんでカリオストロの城のアニメとは次元が違います。贋作、まんがはもう忘れましょう。ラスト、もっと続きを観たい、と期待させられるのは本の世界と同様…なるほど、他のエピソードがまた読みたくなるという仕組みです。[DVD(字幕)] 10点(2009-07-11 01:09:31)

000.00%
111.33%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
834.00%
922.67%
106992.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS