みんなのシネマレビュー
ファイティングアイリッシュさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 30
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ルディ/涙のウイニング・ラン 《ネタバレ》 この映画、若者は絶対に見るべきです。映画としては嫌味のない完全に完成されたスポ根もの。夢をおいかけることの苦しさ、そして喜び。それを完全に描ききっている。実話がベースなので、最後はレギュラーにもなれないところがとても切なく、また現実味を持って迫ってくる。ディズニー映画などは実話でも過剰の脚色をするが(『オールドルーキー』しかり)、この映画は本当にほとんど実話なようです。むしろ、用務員のおじさんなどは実在しておらず、もっとシビアだったなようで・・・。また、アメフトに詳しくない方が多いと思うので書きますが、最後のタックルはサックといって、野球で言えばホームランぐらい難しいものです。そして、それも実話。ルディコールがあったのも、実話。「神様っているのかも?」そう思えるような感動の瞬間だったのでしょう。映画本体ではないですが、DVD特典のルディ本人のインタビューで幸せそうに泣きながら、この時の話をしていたのがとてもとても印象的でした。 僕はこの映画に影響されて大学でアメフトをはじめました。途中で辞めてしまいましたが・・・。ルディを見習いたいものですね・・・。[DVD(字幕)] 10点(2006-04-09 04:00:42)《改行有》

000.00%
100.00%
213.33%
313.33%
426.67%
513.33%
613.33%
7413.33%
8930.00%
9310.00%
10826.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS