みんなのシネマレビュー
山岳蘭人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レインマン 阿刀田高氏がエッセイの中で「初めてダスティン・ホフマンをこの映画で観たので、彼に自閉症というイメージがついてしまう」と書いておられたが、正にその通り。私も彼とのファーストコンタクトをこの映画で果たしたため、「卒業」でも「ジャンヌ・ダルク」でも自閉症やのに頑張ってはるなぁと思ってしまう。それだけ、名演やったってことやね。7点(2003-11-16 22:16:57)(笑:1票)

2.  恋愛小説家 恋愛映画というよりも「奇人の社会復帰映画」でしょうか。それにしてもニコルソンは上手いなあ。顔が潔癖症に似合わんくせに。犬とだんだん仲良くなったり、鍵を閉め忘れるシーンがいい。7点(2003-11-04 21:14:45)

3.  レインメーカー はっきり言って、まとまりが無い。ケリー云々の部分は丸ごとカットしてしまった方が良いのではなかろうか?人を殺しといて何のフォローも無いっつーんじゃなあ。2点減点。で、見所はマット・デイモンに非ずしてダニー・デビート。彼だけで6点。おまけとしてヤクザ弁護士と白血病の人。二人で2点。6点(2003-08-02 20:41:43)

4.  レンブラントへの贈り物 美術や世界史の教科書でしか知らない画家、レンブラント。その生涯を力一杯描いているように思える。ただ、本物のレンブラントもあんなに佐藤蛾次郎に似てたのかなぁ。余談ながら観客の年齢層が妙に高い。土曜日だったのに平均年齢はたぶん50~60歳。映画館の中で唯一人の20代というのは久し振りだった。6点(2001-04-21 16:52:54)

5.  レスリー・ニールセンの2001年宇宙への旅 レスリー好きとしてはいい点をつけてあげたいんだけど、ちょっと今回はね・・・。かなり甘くつけてこの点数が精一杯でしょう。衰えたのかなあ、レスリー翁も。次回作に期待っつーことで。6点(2000-12-15 13:59:51)

000.00%
151.97%
241.57%
3124.72%
4207.87%
53312.99%
64517.72%
75923.23%
84417.32%
9239.06%
1093.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS