みんなのシネマレビュー
蝉丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  RED/レッド(2010) 《ネタバレ》 ヘレン・ミレンがとてもかっこ良かった。彼女の登場でストーリーが膨らんで面白くなっている。Karl Urbanも自分の持ち味を活かしつつ最後はびしっと決めてくれた。安心してみることができつつも,次はどんな手でやってくれるのかとワクワクしながら見ることができる。モーガン・フリーマンの役は肝臓がんで余命いくばくということなのであそこであっさり死ぬのがよし。そういう風にしないと,スパイの非情さが出てこないので…。[DVD(字幕)] 8点(2011-05-23 18:32:53)

2.  レポゼッション・メン 《ネタバレ》 ウィテカーとジュード・ロウどちらも好きなのでわくわくしながら見ました。ゴースト・ドッグにも出てきたRZAがちょっとした役だけど(でも重要)出てたりして、それだけでもなんだかうれしいです。ジュードのアップと体の中に手を突っ込んでぐじゅぐじゅとしているところになるとクローネンバーグのイグジスデンスか?と思わせるような表情になったりして、何の映画を見てるんだかわかんなくなっちゃいます。頭の中も人工臓器で「夢に胡蝶となる」ところなんかも、ま、いいんじゃないんでしょうかねえ。[DVD(字幕)] 9点(2011-02-13 00:11:35)

3.  レディ・イン・ザ・ウォーター うわぁ、酷評が多い。「サイン」と比べるとよくできていると思う。自分の好みに当てはまったんだと思う。誰が何の役割なんだろうとずっと考えさせられたので、素直に面白く感じた。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-21 01:14:25)

4.  恋愛小説家 《ネタバレ》 ヘレン・ハントがあまり美人に見えないところがいいのかなあ。ジャック・ニコルソン演ずる男とその周囲があまりにもできすぎていてちょっと引いてしまいました。アメリカの人はこの映画を見て「あー、あるあるあんなこと!」って思うんでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-25 23:19:15)

5.  レッドブル 見所はひげ面の敵役の表情ではないかと思ったりする。Gina Gershonっていう女優さんは「フェイス/オフ」で見かけて以来、唇がとっても大好きな女優さんなので、彼女を見られて嬉しかったです。Gina Gershonが死んでしまうのがあまりに唐突すぎて・・・・。 そうそう、マトリックスのLaurence Fishburneの若い頃が見られるのも見所のひとつかな。とっても痩せています。Larry Fishburmeと同一人物ですよ。たぶん。[CS・衛星(吹替)] 4点(2005-10-08 04:29:07)

6.  レインディア・ゲーム 《ネタバレ》 2回見た。ラストのトラックが落ちるシーンと金を配るシーン、彼らが兄妹でないことしか覚えていなかった。暇を潰すにはいいかもね。6点(2004-10-26 21:50:37)

7.  レッド・ドラゴン(2002) 《ネタバレ》 <かなりネタばれがあるので未見の方は注意> 推理が甘い。というか,もう少し分かる材料があるだろうにと感じる。例えばラストの方で同僚の男性を使って自分がしんだと見せかける下りがあるが,あの当たりは屋敷に火をつけた時点でよめてしまった。彼女が自宅の玄関先で襲われたのは分かってるんだから,彼女の家の周りとかもきちっと捜査しないかなあ。「1週間休みを取ってる同僚だったよ」っていうのは安易などんでん返しじゃないかなあと感じてしまった。しかし,みなさんの書かれている通りで羊より下で・・・というのに私も賛成です。自由なレクター博士は面白くないと感じるのかな。5点(2003-10-11 20:40:54)

8.  レインメーカー 《ネタバレ》 破産宣告をしたら,もうどこにも財産はないのかなあ。会社役員の個人資産からの支払いとかないわけ?会社が破産したのは,全国各地で訴訟がおきたから?それとも,訴訟がおきて信用がなくなり,新たな顧客が生み出せず,資金の運用ができなくなったから?はたまた,もともと資産などほとんど会社役員の浪費に使われ無かったから?そのへんどうなるの?教えて下さい5点(2003-08-04 16:38:02)

9.  レッド・ブロンクス アニタ・ムイに3点あげたい。ホバークラフトを使ったところに1点。ジャッキーの(香港)映画にすばらしいラストはいらない。当時,映画館で2本立てだったジャッジドレッドと比較して1点。ジャッキーのアクションに5点。それじゃ合計10点?いやジャッキーのアルバム(歌)「見つめていたい(原題:第一次)」に-5点。<ジャッキーファンの人すまん!>5点(2003-01-18 08:16:50)

010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS