みんなのシネマレビュー
かーすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レベッカ(1940) ヒッチ先生+セルズニック=メロドラおばさんは当然ノックアウトです(笑)。 本作では、観る側の頭の中で’レベッカ’を常に演技させていること!ここがすばらしねぇ。終盤の詰めに及んでは、主役のカップルよりもこの’レベッカ’さんとダンヴァース夫人の心情へ傾いてしまってる自分にも気づいて呆然としたように思います。モノクロ時代の作品ってやっぱり力強いわ(こんな国と戦争したのね、トホホ)。/まぁしかしこの時代の役者はやっぱり’顔’やでなぁ(笑)。英国紳士オリヴィエ氏は美しいうえにまぁなんと悩ましいことよ(ヴィヴィアン・リーもそりゃ惚れる)。また自分が子どもの頃、洋画に出る正統派美人女優と言えばこの人ジョーン・フォンテーンでした(メラニー役は姉ちゃんに獲られたが私はジョーンの方が好きでした。)。私が選ぶ女もんスーツBEST3が本作の、えーと、ふあっしょん音痴で名前がわからないのですが、エンドウ豆のサヤみたいな形した襟のスーツで。薄桃色であってほしいがたぶん違う(笑)。これ着てる時、女にとってとても嬉しい求婚(←あんな所からされて?ハイ。)をされるわけですが、結婚後~夫と心をやっと通わせるまでの長い間、背をかがめて怯える彼女が着るものはどれも似合わないものばかりになっております、衣装さんにも+1点でおます!。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-12-03 00:48:15)(良:1票) 《改行有》

2.  レター 《ネタバレ》 あぁん、涙。愛しい人からの手紙を待つときってこうなんよねぇ。つい気弱になってしまう母親を守る坊やの気持ちが泣かせます。同じ’70作ということで、寂しい岸壁の妻につい『ひまわり』を重ねてしまいました(ヤンニも手紙くらい出してほしかったなぁと思うわ。出せないから名作なんやけどねぇ。)。人々の悲喜交々を毎日見ているであろう郵便屋さんに感謝。戦うの、やめましょう。/←これって軍人さんの話じゃないのかな?不安になってきました、では。9点(2004-08-16 22:23:44)

3.  恋愛適齢期 《ネタバレ》 痛ッ! 劇場はダイアン・キートンのスタイルに程遠いおばさまたち(勿論私もよ、イタタッ・・)が、存分に泣き笑いを楽しみました。特にキッチンやベッドの二人には泣かされまして。1日デーとは言え、若いカップルが何組もいらしたのには疑問&感心デス。内容は皆さんのおっしゃる通りですので、観に行かれる熟女様たちにメッセージ。①勝負部屋を綺麗にしてから行きましょう。②白い夏服を買えるお金を持って行きましょう。③「アニーホール」や「マンハッタン」をまたまた観たくなるのでレンタル会員証もお忘れなく。・・マアとにかく身も心も刺激されます、そんな自分がバカバカしいけど、ちょっとは可愛いもんです(我で言うな)。マディソン郡~を観に行かれた奥様のご主人様は御注意・・奥様はきっと観に行きます、そのあと優しくなる分、低カロリーの夕食が当分続くことも有り得ます。以上デス。//この作品中なにげない♪BGMにも結構泣かされますし、アームストロングとニコルソンそれぞれの「バラ色の人生」が聴けてお得ですよ~9点(2004-04-01 15:07:17)(笑:2票) (良:1票)

4.  恋愛小説家 《ネタバレ》 ☆☆「You make me wanna be a better man.」(だったかな?)・・彼の名文句でそれまでの毒舌は帳消し、と思ったのに、ちょいとモタついた。攻めたり引いたり、不器用さが大変かわゆい二人。私は最初の二人の場面(無神経な彼の言葉にヘレンが怒る)から、このかに屋さんまで、ヘレンの表情演技に泣きっぱなし!! 私、胸キュンを越すと下腹が痛くなるんですが、痛みっぱなし! ニクいニコルソンがbetterになっていき、真面目な母親ヘレンが女としても素直になって、、ああよかった、今朝のパンは美味しいねッ。 恋愛ものでWオスカー、やった!9点(2003-08-09 02:34:25)

5.  Ray/レイ 《ネタバレ》 ♪「ray」= a drop of golden sun. そうよ、彼は「ひかり」なのよ。視の光を失ったRayが音と魂で光を得るお話、しかも完成作をご本人がご覧でない・・ううぅええ話や。けれど必要以上に美化したり泣かせたりしていないとこが本作の一番いいとこだと思う。彼のわるさの数々もきっちり歌に反映してくるなんて、、これぞ「芸の肥やし」!(中村七○助君、これ観なはれ。) 他のものは手に入れても彼をまるまる独占することはできない女たちの孤独もよく描かれていた。憎いおヒトや(どっちよ)。 主演ジェイミー・フォックス、オスカーかも。(↓Soze.様の絵文字の格好でお願いされたら・・絶対もらえますって。)。歌とピアノは言うまでもないけれど、後半に入ると徐々に老けて見える彼の演技、生地質が格段に上がるファッションもお見事(当たり前)。できれば2時間程度に、とか、本家はやっぱり違う、とエンディングで思た、とか書こうとしたけど、↓熱い皆様に怒られそうなので去ります。れい(_ _(。 8点(2005-02-04 23:42:22)(良:1票) 《改行有》

6.  レナードの朝 子どもの前ではあまり泣かなかった私の嗚咽に、娘がカタマった作品。生きることの意味や哀しさを考えてしまい、甘ったれてる自分たちがつくづく嫌になります。 デニーロの壮絶な演技と対照的で、抑えた素敵さRウィリアムスがほんと良かった、最後の彼女とのシーンは、よくあるラブシーンより、ずっとずっと感じいいです、すぐ巻き戻します。8点(2003-08-31 16:05:14)(良:1票)

7.  冷静と情熱のあいだ 《ネタバレ》 FENDIの毛皮より?・・やっぱ、元彼、元彼女、っていいもんね。どなたかが「映像とエンヤのあいだ」と言われてましたね、ウマイッ!その通りです。「めぐり逢い」と「男と女」のあいだでもあります。そう、なのに電話BOXのケリー・チャンに泣けるの、ラストの竹野内がたまらないの。6点(2003-07-09 00:33:18)

8.  連理の枝(2006) 《ネタバレ》 かなりHです ・・っていっても木の形がですけどね(笑) それより!このタイトル、めっちゃ≪ネタバレ≫です!  下手に先を読むとガックリーに違いないのでどうぞご注意を。 さて、これはなかなかいい映画ですよーー・・ ・・っていっても、「韓流ドラマを初めて観るならいい」映画かも(笑)。 韓国版:長身の矢部っち&若い東ちづるが演じるいかにもーな悲恋でございます(↓梶さん、篠さん、なるほどー)。 ハンサムな彼に背後から抱きすくめられているショットも美しいですね(←これはNHKの美鈴アナにちょい似か。身体も左に傾いてるし。笑)。 泣きの女王、まだまだ健在です。ま、ストーリーにはそう感動しなくても、ジウ姫の顔面ちから技(←?ま、そんな感じ)につい涙でした。(泣くんかい。ハイ、一応)。 それにしてもあの木はCGじゃないのですね・・なら、ちょっと見に行きたい気も・・ツアー有るの?(爆)[映画館(字幕)] 4点(2006-04-28 20:44:08)《改行有》

9.  連弾 ギクッ、、精神年齢の低い夫婦です。これからの家族のありかたを考えさせられる良作、、とは思うけれど、、やっぱりアカン。。私は本作のいたるところで空く’間’が全然ダメでしたわ。「○ッチギ!」へちょっと分けて移動したら2作とももっと笑えるし、次の場面へスムーズにつながるのになぁ。(監督違う、すんませーん。)。→場内、閑古鳥と白け鳥が飛び交う公民館で鑑賞。皆疲れてはりました。はぁぁ。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-06 01:04:52)

010.15%
100.00%
210.15%
3162.34%
4507.32%
59113.32%
612518.30%
716223.72%
812518.30%
98111.86%
10314.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS