みんなのシネマレビュー
池田屋DIYさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 367
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 《ネタバレ》  テンポは抜群によかったけど終盤の展開がどうも…。「遺跡の秘宝を開けたら凄い勢いで祟られた!→ありゃ人の手には余る、封印だ!」どこもおかしくない流れのはずなのに映像で見ると何であんなに唐突でシュールなんだろ?死んだライバルのハイエナ野郎やナチスドイツのその後について何のフォローもなしにエンディングに突入するし。「遺跡探索といったらトラップからの脱出だよな!」「いいね、採用!」「ナチス出すんだから奴らの基地もメチャクチャにしたいよな!」「カーチェイスもな!」「美人のネーチャンと適当にイチャイチャしつつ、アークを開ける儀式やって…あ、尺足んない(´・ω・`)」こんな事情があったとしか思えないような尻すぼみ感。あと、インディー教授のサバイバル能力は台本事前に見てるレベル。冒頭のトラップ全回避はまだ許せるとしても、「目をつぶれ!」はどう考えてもおかしいだろ。  突っ込みいれたくなったのはこの2点だけで、後は楽しめた。でも一番わくわくしたのは極秘資料を収めるあの倉庫だった。一度でいいからあんなところでかくれんぼしてみたいなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-10 19:40:03)《改行有》

2.  レッドブル  舞台はソ連某所のサウナ。屈強な体つきをした男たちが集団でいい汗を流していると、そんな男たちが背景にしか見えなくなるほどのいい男が入ってきます。知事です。モブどもの絡みつくような視線を射殺すような眼光で迎え撃ちつつ、知事は室内を闊歩します。全裸で。突如彼に近づくぽっちゃり気味の愛らしい東洋系の男。彼は人懐こい笑顔を見せたかと思うと、知事に焼きゴテを押し付けます。なんということを…。視聴者がその後の薔薇園的展開を推測してドキドキする猶予を一切与えず、やっぱり男はガラス窓ごと吹っ飛ばされます…。  もうこの冒頭のシーンの面白いこと面白いこと。割れた腹筋が5分で手に入りました。なにしろわけがわからない。なぜサウナなのか?なぜ全裸なのか?なぜモンゴル力士なのか?なぜ焼きゴテおしつけるのか?なんていい笑顔なのか。酒場でモヒカンぶっ飛ばすのと同じような意味を持つこのシーンは、しかしそれを構成する諸要素が少しずつ狂っていて、その結果とんでもなくシュールな光景となっている。なにより私の笑いのツボに直撃してしまった。こんなに心から笑ったことは久しくなかったように思います。本当にいい物を見せてもらいました。  その後知事はアメリカに渡って現地の軽薄そうな刑事とよろしくやるのですが、テンプレ的展開だったので言及しません。冒頭数分のシーンが持つ内容の濃さに比べたら、その後のお話は私にとっては搾りカスのようなものでした。でも普通の人が観ても面白くもなんともなくて、本筋に入ったらすぐ忘れてしまうオープニングだと思います。私がちょっと変なのがいけなかった。  繰り返しになりますが、本当に、本当にいいものを見せてもらいました。あの冒頭シーンがあれば、本編がコマンドーだろうと沈黙の要塞だろうと笑って許せます。素晴らしい映画との出会いを神様に感謝しつつ、ハッテン。[地上波(吹替)] 8点(2010-08-14 19:18:05)《改行有》

3.  レオン/完全版 「『タクシー』と同じ監督だよ」と言えば、ヘタな冗談よりウケる。[DVD(字幕)] 9点(2005-05-04 11:08:29)(笑:1票)

4.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 風の便りに聞くほど銃撃シーンは・・・シビれなかったなぁ~。ジョニー・デップは骸骨になってしまった。3点(2004-09-22 10:25:42)

5.  レッド・ドラゴン(2002) 「バイオハザード」を思い出す。8点(2004-03-05 21:28:38)

6.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い あんまり面白くなかった。それにしても、鑑賞中音楽が大げさでうっとうしいなぁと思ったら、大好きなJ・ホーナーの音楽で、自分の見る目のなさにへこんだ。5点(2004-01-24 13:48:00)

7.  レスリー・ニールセン 裸のサンタクロース<TVM> 陳腐だけど「クリスマスだし」ってことで観れば、ぜんぜん許容範囲な映画です。レスリー・ニールセンってはじめて見たけど、ハートフルな雰囲気を持ったいい役者さんですね。つっこもうと思えばいくらでもつっこめるんだけど、ところどころ笑えるところもあったってことで、この点数。メリークリスマス! 7点(2003-12-23 17:06:58)

8.  RED SHADOW 赤影 友達を半ば無理やり映画館につれてって見た作品。自分は楽しめたけど、帰り友達は無口になってた。ほんとすみませんでした。6点(2003-09-14 15:42:18)

9.  レナードの朝 つらかった。レナードの震えがだんだん強くなってくシーンと、同じ症状の患者が不安な目で彼を見るシーン。8点(2002-11-10 14:32:48)

030.82%
130.82%
2143.81%
3225.99%
4174.63%
57019.07%
65514.99%
76818.53%
85314.44%
9277.36%
10359.54%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS