みんなのシネマレビュー
VNTSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 617
性別
自己紹介 監督はスタンリー・キューブリック
俳優はジャック・ニコルソン
原作はスティーブン・キングが好きです。
要はシャイニングがドンズバなんです。

ホラーが一番好きだと思っていたんですが、自分の評価を見直すとどうも感動系が好きらしい。

9点以上は余程面白くないと付けません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 初見ではかなりインパクトを感じたけど、改めて見直すと凄い面白いっていう程でも無かったです。でも決して駄作ではありません。好きな作品です。下品と暴力とどうでもいい無駄話にまみれていて、まさにタランティーノ節が出ています。ブロンドとブラウンって名前が似てるから途中で混乱しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-14 16:52:56)

2.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 《ネタバレ》 最新作と最後の聖戦を見て、本作を見ました。見る順番が滅茶苦茶ですが、今の所この第一作目が一番好きなインディかも。聖櫃を取り返そうと、一人で馬に乗ってトラックを強奪しようとする意気込みは、勇敢を通り越して無謀でしょうあれは・・・。でもやってのけちゃう。大きく振りかぶったスローなパンチも何だか好き。おてんばで酒豪のヒロインや、聖櫃を開けた時のナンセンスな展開っぷりなども、結構好みです。このシリーズに共通する感想として、アドベンチャーな部分は大してドキドキしないのですが、インディの強運っぷりや、B級な匂いをかすめる作風などが好きです。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-31 19:09:07)(良:1票)

3.  レナードの朝 《ネタバレ》 奇跡が起きたこと、そして皮肉な経過になること、これが全て実話なんだと思うと、いたたまれないです。セイヤー医師は単なる研究マニアだと思ってたけど、本当は引っ込み思案なだけで、とても親切な人・・・こういう、何か損してる感じの人っていますよね。憎めないです。ロバート・デ・ニーロの演技には感服しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-24 19:12:15)

4.  レオン(1994) 《ネタバレ》 何度見ても面白いと感じる映画です。リュック・ベッソン監督の映画の中ではレオンが一番好きです。マチルダには大人の女性とは違った妖艶さを感じます。換気扇の通り道で2人が別れる時が一番切ないです。[DVD(字幕)] 8点(2009-02-23 16:47:03)

5.  レミーのおいしいレストラン 《ネタバレ》 レミーが可愛くてしょうがない!話はレミー中心で良かった。他力本願なリングイニはとても見苦しいよ。ネズミ目線の風景はスピード感があって見てて面白いです。後半、人間同士・ネズミ同士・人間とネズミと、組み合わせを変えて葛藤シーンがあって、それぞれで涙が出ました。今考えると泣くほどのシーンじゃないような気がするけど、見た時感動しちゃったもんは仕方ない(笑)。「誰でも名シェフ」って言葉に勇気付けられます。良質なファンタジー。[DVD(字幕)] 8点(2008-04-03 20:15:38)

6.  恋愛小説家 とてもスマートな映画だなという印象を受けました。脚本は突飛な展開は無いものの退屈にはならず、カメラワークは特に凝ってはいないものの目が疲れないような撮り方。要らない物を足さず、また必要な物は決して引かないというスタンスを感じます。表情豊かなジャック・ニコルソンの演技は見ていて飽きないし、また役柄にピッタリとはまっています。コメディ映画になりすぎないように笑いのポイントは程よい量だし、かといって少女漫画のようなレトルト的恋愛話ではなく、大人な感覚と不器用でぎこちない子供のような感覚が混ざっていて、全体のバランスが上手い。というかバランスが綺麗です。8点(2004-02-25 20:55:18)(良:1票)

7.  連弾 最終的に何が言いたいのかが伝わってこなかったが、それはそれでいいやと思ってしまう雰囲気が全体に漂っていた。竹中直人節な独り言はかなり好き。4点(2003-09-15 00:47:34)

010.16%
110.16%
230.49%
3172.76%
4365.83%
59214.91%
612520.26%
717728.69%
813822.37%
9213.40%
1060.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS