みんなのシネマレビュー |
|
1. レミーのおいしいレストラン 楽しませてもらえた。不快感がなかった。安定していた。それ以上の言葉はいらないのではないだろうか?もちろん突っ込みどころはあるが、アニメという大前提がある以上、楽しかったことが及第点の証拠以外のなにものでもない。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-14 21:37:46) 2. レ・ミゼラブル(1998) 中世モノは苦手だが、意外と退屈せずに見ることができた。重い刑罰を受け、脱走を図った囚人の何かスッキリしないハッピーエンドとでも言うべきだろうか。人生はやり直しがきく。そんなメッセージ性もあるだろうか、ただ、一筋縄ではいかないこともさることながら、改心した主人公を追い詰める警部の執念や、主人公の最後の含み笑いはどうも後味が悪いし、ともすれば醜い描写にも思えた。正義に固執しすぎか。しかしクレア・デーンズはカワイイね。[DVD(字幕)] 6点(2008-01-21 21:03:04)(良:1票) 3. レクイエム・フォー・ドリーム スリリングでショッキングだけど、後味は悪くない。何故か?繊細なカメラワークや、視覚効果も気持ち悪くない。何故か?練りに練られた秀逸な脚本と監督に拍手。[DVD(字幕)] 8点(2006-10-04 23:12:24) 4. レザボア・ドッグス それほどでもなかったって記憶大。笑。タランティーノ特有の言い回しやストーリー展開はキライじゃないけど、これは何かね。ちょっともの足りなかった。パルプフィクションのが好き。最初のレストランでの話がおもろかっただけに、これで終わりかぁって感じ。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-18 05:26:41) 5. レナードの朝 こういう系の映画には弱いなぁ、、デニーロもウイリアムズもいい味出してるし、素直に面白かったヨ。って感じ。7点(2003-06-05 03:57:36) 6. レオン/完全版 俺は好きです。ゲイリーオールドマンかっこいいから笑。話もよくできてるし、ジャンレノがマスクかぶって階段を降りていくところ、そして最期への展開も目が離せませんでした。[映画館(字幕)] 7点(2003-01-04 04:56:01)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS