みんなのシネマレビュー
六爺さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 268
性別 男性
年齢 43歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レミーのおいしいレストラン 《ネタバレ》 子供向けの簡単な映画かと思ったが、節々に突っ込んだ表現があって驚いた。 例えば、レミーが見るシェフの幻。幻がレミーの進むべき道をアドバイスしてくれるわけだが 子供向けの映画として作るなら、シェフは霊的な不思議な物としていればいいものを 「私は君の想像だ」と登場しょっぱなに宣言する。 レミーはその事について触れないので、まだ本当に幻なのか霊的な物かはわからない。 しかし、中盤レミーが捕まるシーンで、自分自身で話し相手が欲しい為、幻を見ているフリをしている 演技をしているとカミングアウトする、更にネズミといる時はネズミのふり、人間といる時は人間のふり、 誰かに合わせて演技するのがウンザリだと怒り、物語のメッセージ性のひとつでもある 自分に正直に生きる、という事とも絡んでくるのが非常に複雑で面白かった。 この辺りの話の展開が、子供向けの映画なんだらからなんとなくでいいじゃんって感じが しなくて良かった。 映像的には、3DCGではあるものの、一秒とて同じ表情で留まっていないという 表情の豊かさに驚く。一昔前の3DCGは、冷たい印象だったが、この感情豊かな表情が加わった事で 実写以上に移り変わる感情の変化や、微妙な心境を伝え、物語を心豊かな物にしていた。 CG技術の高さ、脚本の完成度ともに高く、日本のCGアニメーション業界も頑張って欲しいと思う。[DVD(吹替)] 8点(2008-08-16 00:34:17)(良:1票) 《改行有》

2.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 着眼点が面白い映画だと思った。ありきたりな物ではない。何気なく過ごす人たちにも役割があって、それが何なのか?ってのは面白かった。きっと、僕らもそれを見つける為に、日々の労働を送っているのかもしれない。劇中に出てきた子供のように、純粋に物事みないと、そうしたメッセージがあっても気付かないんでしょうねぇ。ただ、僕はコーンフレークの箱から、あそこまで読む自信は、ないですが・・・。そのへんの説明を、もっと見る側も参加できるようになっていたら、単純にエンターティメントとして、より楽しめたのかなぁっと思ったり。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-28 21:58:09)

3.  レディ・キラーズ 中盤まで面白かったのに残念。仲間の死に方とか主人公のラストの扱いとか無茶がありすぎ。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-16 23:29:38)

4.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード アントニオバンデラスより、目玉をくり貫かれて、サングラスの下から血をダラダラ出しつつ戦う座頭一のようなジョニーデップが強烈で、かっこよかった!が、内容はパッとしなかった。[映画館(字幕)] 4点(2004-10-03 22:17:52)

010.37%
120.75%
231.12%
372.61%
43513.06%
54215.67%
65319.78%
74215.67%
84416.42%
93613.43%
1031.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS