みんなのシネマレビュー
トム&クルーズさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 20
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レディ・キラーズ 「生涯の映画ベスト100」みたいな企画で『マダムと泥棒』が1位だったような気がします。私の母も『マダムと泥棒』が大好きで、私自身観たい観たいと思いつつまだ観てません。そんなわけでできたら『マダムと泥棒』を観てから『レディ・キラーズ』を観たかったとこなんですが、いかんせんコーエン兄弟ですからね。封切りと同時に観ちゃいましたよ。コーエン兄弟と言えばいまだ『バーバー』が素晴らしすぎて、ついついあれぐらいのレベルを期待しちゃうんですけど『ディボース・ショウ』はちょっと肩透かしだったしで今回はどうかなぁと思ってました。厳しく言えば『ディボース・ショウ』よりは面白かったって感じです。期待度が高すぎるってことなんでしょうけど。カラスが石造に止まるシーンから見下ろす(ゴミ山の)船とか猫がチョコチョコ出てくるとことか、いかにも昔の映画の粋な感じがそのまま使われていて、ちょっとクサいかなとも思ったけど未見の『マダムと泥棒』を想像するに人気の秘密もわかる気がしました。8点(2004-05-23 04:07:33)

015.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6210.00%
7525.00%
8525.00%
9630.00%
1015.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS