みんなのシネマレビュー
Tigerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 12
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レオン(1994) 《ネタバレ》  『ニキータ』のリュック・ベッソン監督による、純愛アクション・ラブストーリー。 孤高な殺し屋 レオンと、孤独な少女 マチルダの不可思議な純愛を描いた物語で、独特の世界観が話題を呼んだ。 ベッソン監督の作品を観るのは本作が初だが、大衆向けのエンターテイメント作品と、そうでないマニアックな作品の両方を扱える実力を持った監督だな、と思いました。 といっても本人が監督を務めた作品はほとんどマニアックな作品ばかりで、大衆向け作品は全てプロデュースに回っている。『Taxi』シリーズや『トランスポーター』シリーズなどなど…。  主演のジャン・レノは本当に良い俳優だ。冒頭、店でミルクを飲みながら“仕事”の話をするレオンや、“仕事中”のレオンを見ると、かなり冷酷で凄腕の殺し屋だ、と感じるが、マチルダに出会ってから徐々に変わっていく。彼の性格も、暮らしも、全て。そんな変化を、実にナチュラルに演じている。多くのファンが言っていることだが、本当に、レオンの役はレノ以外ありえなかっただろう。殺し屋といえば私はシルヴェスター・スタローンの鋭い眼光やトム・ベレンジャー、チョウ・ユンファのカリスマ性が浮かぶが、彼らがレオンを演じていたら絶対にヒットしなかったし、名作にもなり得なかったでしょう。  リュック・ベッソン×ジャン・レノ+ナタリー・ポートマンだからこそ完成した、至高のラブストーリーです。[DVD(字幕)] 9点(2008-04-03 23:26:17)《改行有》

018.33%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
6216.67%
7325.00%
8216.67%
9433.33%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS