みんなのシネマレビュー
ESPERANZAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2254
性別 男性
年齢 77歳
自己紹介 団塊の世代 映画鑑賞歴50年以上 見た映画はおよそ3000本?

1960年~1985年頃はよく映画を見に行きました。その後2000年頃までは忙しくほとんど映画を見なかったのですが、DVD登場とともにまた見るようになりました。最近はメモと記憶を頼りに昔見た映画のDVDを探して懐かしんでいます。

ESPERANZAとはスペイン語で、「希望」の意味です。夢や希望、感動を与えてくれる映画は好きですが、むごたらしい映画や命を粗末にする映画は嫌いです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  恋愛アパート I・A・L・ダイアモンドと言えば、「お熱いのがお好き」などビリー・ワイルダー監督と組んで数々の名作コメディを生み出した私の大好きな脚本家。この映画もマリリン・モンローが脇役で出演していることより、おもしろさ満載の脚本の貢献度が大きい。アパートの大家さんとして苦労するスコット夫妻が主役だけど、謎の人物パターソン氏が光っている。[DVD(字幕)] 8点(2014-01-29 07:52:44)

2.  レ・ミゼラブル(1958) かの有名な長編小説に語りを入れて、より原作に迫った映画。省かれそうな人物ポンメルシー少佐なども登場させ、ワーテルローの戦いやテナディエ軍曹とのエピソードなどもしっかり描かれている。そして後半の政府軍と革命派の戦いも詳細で緊迫感もある。なおオリジナルは210分ながらDVDは186分に短縮されている。 [DVD(字幕)] 8点(2012-06-24 07:35:30)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS