みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 猛々しく、激しく、凛々しく、美しく、神々しい・・・。幾千の言葉を並べても、この3部作を的確に誉めたたえる事は難しい・・・。映画・映像というジャンルの最高峰であることは、疑い知る事ない事実である。人の想像力の「質の高さ」を感じることが出来た文句なしの傑作。・・・久々に、・・・純粋に心から期待し、楽しめた素晴らしき映画でした。9点(2004-02-29 17:09:42)

2.  ロビン・フッド(1973) ディズニーらしい、動物の擬人化がとにかく良い!。各キャラクターも去ることながら、ロビンのカッコよさと、マリアンの可愛らしさは絶品です!。目まぐるしく変わる展開と、ラブストーリーは上手く纏まっていて、かなり楽しめました。EDでハートに矢が刺さるシーンなど、くすぐったいけど、微笑んでしいます!。家族で見れる素晴らしい作品!。8点(2003-12-12 02:44:40)

3.  ロスト・チルドレン 創り込まれた世界観と、毒々しい色彩が何とも奇妙で美しい。独創的でシュールな内容にも拘わらず、怪力男と少女の優しさが心を和ませてくれる・・・。総合芸術の極みの一つを見れたような印象を受けました。6点(2003-10-21 16:16:26)

4.  ロボコン NHKで放映されている「ロボットコンテスト」を題材にした、笑いありの青春ドラマです。いわゆる落ちこぼれの4人が、「ロボコン」で勝ち上がっていくという在り来たりな展開ではありますが・・・、実際に3分間試合を行い撮影されたシーンは臨場感いっぱいで、声を出して応援したくなりました!!。各人物の個性も豊かで魅力的!!。ストレートなテーマだからこその「心地よさ」を堪能できる傑作です!!。8点(2003-10-16 01:04:11)

5.  ローズ家の戦争 夫婦喧嘩という題材に目を着けたことは評価するが、泥沼化していく過程を見せられても困る・・・。夫婦共々小さい人間にしか見えず、個人的に他人の家庭に興味がないため、楽しむめる要素はあまりなかった・・・。1点(2003-10-07 01:27:05)

6.  ロッキー5/最後のドラマ 泥沼化していく家庭問題、相変わらず、他人の言葉に左右される優柔不断なロッキー。あげくの果てにストリートファイト・・・。外でやる殴り合いは「喧嘩」だというのに・・・。数々の名勝負をこなした割りに、心と精神が成長していないロッキーと、他の登場人物に呆れました・・・。大人でしょ・・・みんな・・・。1点(2003-09-02 01:15:02)

7.  ロッキー4/炎の友情 ここまでシリーズが続くと、内容には期待せず、「相手は誰なんだろう?」とか、考えてしまいます。で・・・まさか、ソ連の選手とは・・・。アポロの死と、何気に冷戦問題が盛り込まれているのには、驚きました・・・(しかも、アメリカ側の視点で)。2点(2003-08-29 03:04:22)

8.  ロッキー3 出だしの、ロッキーと、クラドー・ラングを対照的に見せる演出は凄く良い。コーチの死、元チャンピオン、アポロとの友情など、在り来たりなストーリーではあるが、恋愛に現を抜かしていた、前作より燃えました。5点(2003-08-29 02:55:04)

9.  ロボコップ3 日本製は出来がいい・・・って、なめらか過ぎでしょ!!、あの動き!!。しかも、ロボコップ空飛ぶし・・・。0点(2003-08-15 00:31:48)

10.  ロボコップ2 バラバラにされて、警察署の前に捨てられたロボコップに驚き。・・・作った人は、あの、スピードののろさなら、こうなる事が予測出来たはずなのに・・・。あと、悪人の脳を埋め込んだ、ロボコップを作ること自体が「問題」でしょ・・・。1点(2003-08-15 00:27:49)

11.  ロボコップ(1987) 最初の残虐なシーンは、キツかったです・・・。ユニバーサル・ソルジャーもそうですが、ロボットにする意味が見い出せない・・・。2点(2003-08-15 00:22:13)

12.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) 題材も設定も好きですが、普通の面白さですね。5点(2003-08-15 00:15:23)

13.  ロッキー2 前作と同じ、トレーニング風景に子供たちがついてきて、階段の上で両腕を上げるシーンに笑ってしまった・・・。2点(2003-08-15 00:08:59)

14.  ロッキー 6年間の苦悩を描いていたら、感動したかもしれませんが、突如、何事もうまく進んでいく展開には、はまれませんでした・・・。ラストのリングでの対決シーンは素晴しいのですが・・・。3点(2003-08-15 00:05:31)

15.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク Tレックスを、船に乗せた時点で予想はついていたが・・・。現代社会に、恐竜を離すと(逃げたんだけど)、怪獣映画になる事が分かった。2点(2003-08-14 23:58:40)

16.  ロジャー・ラビット アニメと実写の違和感の無さに驚きました。現実世界から、アニメの世界に入っていくシーンにも驚き!!。6点(2003-08-14 23:54:07)

17.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 前作が、まさに「序章」と感じてしまうほどの出来の良さ!!これでもか!!、の絶対絶命なシーンに、3時間全く飽きない!!。続き物として割り切られている為、次回までの待ち時間が苦痛だが、これは「映画館で見るべし!!」です。9点(2003-08-14 23:50:03)

18.  ロード・オブ・ザ・リング 映画が好きで良かった・・・。生きてて良かった・・・。ファンタジー万歳!!。9点(2003-08-14 23:44:23)

19.  老人Z とにかく、単純に楽しめる!!。こういったSFが、邦画の実写で描かれるようになると良いなぁ・・・。6点(2003-08-14 23:41:12)

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS