みんなのシネマレビュー
カズレーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 279
性別 女性
年齢 51歳
メールアドレス kzm_fr@ybb.ne.jp
自己紹介 超恐がり。しかし、無類のゾンビ好き。ホラーやサスペンスが大好き!でも、コメディも好き!・・というわけわかんないことかいてます。

好きな男優 ジョン・キューザック ユアン・マクレガー
好きな女優 ジュリアン・ムーア ジュリア・ロバーツ シャーリーズ
       ・セロン                                      みんなまとめて付きあいて~(>ε<)

好きな歌手: マドンナ クランベリーズ ブリトニー・スピアーズ 
      Fayray Sowelu ラブ・サイケデリコ等など・・

好きなこと: もちろん、映画鑑賞! スーパー銭湯でまったりそしてカフェで           まったり ポイント集め 街をぶらぶら
愛車 :   フィットさん
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロード・キラー 《ネタバレ》 もう、あの兄弟がバカ過ぎて、全然「逃げろ!」とか「やめてー」なんて思わなかったですね。あの追いかけ回してた運転手は確かにやりすぎだし、粘着過ぎるとこも・・。そして追い詰めるためとはいえ、関係無い人たちまで殺そうとしたり、異常な性格を持ち合わせてはいます。でも言ってることはすっごく正しいのよね。完全にあのバカ兄弟が悪いのであって同情なんてナシですね。だいたいあの兄貴は何逆切れしてるんだよっ!って言いたい。最後、死んでない事がわかって3人がぞっとするところで終わるが、是非是非今後もあの兄弟を追いかけ回してもらいたいもんです。結構ポール・ウォーカーが好きなんで、彼の必死な姿が良いなあ~なんて思って観てましたが。リーリーと幼なじみにしては年が離れすぎてるんじゃ・・って思ったのは私だけ?[DVD(吹替)] 6点(2005-07-23 02:14:36)

2.  ロンリー・ブラッド 昔マドンナのプロモビデオを見て、この映画の主題歌だと知って見てみたが、暗くて何だかな~とおもいつつ見てました。それでもやはり、今でもマドンナの「Live to tell」を聞くと、この映画が思い出されますね。4点(2004-05-10 04:33:26)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 何かちょっとだれてしまいました・・。前編通してフロドが何の役にもたってないんで、ちょっとウンザリ。サムなんてふとっちょと言われようが、邪険にされようががんばった!それにしてもゴラムよ、自分を棚に上げてサムをデブ呼ばわり。確かに太ってるが、あんたよりマシ~~。王の帰還で一番悲しいって思ったのはファラミアがお父さんに「おまえが死ねば良かった」と言われたシーン。最後より何より、私はあれが一番泣けた・・。8点(2004-03-21 04:04:33)

4.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 2はどうもゴラムの印象しか残ってなくて・・。彼がずう~っとずう~っと独り言を言ってるのがちょっとつらかったかなあ。あんた大丈夫かい?!と言いたくなった。(ハリーポッターにもあんな容貌のやつ出てきたような・・。)それにしても良いところで終わったなあ~。商売上手!9点(2004-02-29 17:59:03)

5.  ロード・オブ・ザ・リング 3部作とわかっていたが、最初の旅に出るまでのくだりがどうも退屈になってきて寝てしまったりしたんですが、中盤からは目がパカーって感じで、開きっぱなし!しかし、ガンダルフとサルマン、アルゴルンとボロミアの区別がしばらくつかず、得にじいさん二人は双子?とか思ってしまった・・。洞窟で死んだはずのガンダルフがまた出てきたから「はあ?!」と思っていたらサルマンだった・・。つーか私の理解能力エンスト気味。9点(2004-02-29 17:54:20)

6.  ロング・キス・グッドナイト これ、試写会当たったけど、行けなかったやつ・・。結局テレビで見たけど、結構おもしろかった。テンポも良いし、迫力ありました。記憶が戻ってからのジーナの化粧が怖い・・。8点(2003-11-11 13:47:59)

7.  ロミオ&ジュリエット ただ現代の服を着せてるだけで、中身はやはり古典なんで、あんまり感情移入はできなかったかなあ。映画全般に出てくるポエムもうざいし、だいたいこの話、最後見ててむかついてくるんだよね。二人が間抜けすぎて。ああ言う状況下では燃えてるけど、くっついたら即別れそう・・。4点(2003-11-11 13:39:44)

8.  ロード・トゥ・パーディション ハンクスの子供、あんな子いるかー?すっごく気のきくかしこい子供なんですが。だからお母さんと弟殺されたっていうのにひょうひょうって感じなのかしら?ちゃっかり最後にお世話になる家に戻って来たりしてるし。ちょっと納得いかないわ。5点(2003-11-11 00:15:16)

9.  ローズ家の戦争 あんたら子供かよ!って突っ込み入れたくなりました。あんな喧嘩、精神的に疲れる。それでも私は旦那のほうを応援したりしてたけど、結局最後はそうなるのね・・。かわいそうなのは子供ですよねー・・。アメリカも日本も離婚率めっちゃ高いらしいけど、これと似た夫婦っているんだろうなあ。5点(2003-11-11 00:10:29)

031.08%
151.79%
2103.58%
3176.09%
4248.60%
54415.77%
64616.49%
75118.28%
84315.41%
93010.75%
1062.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS