みんなのシネマレビュー
SNさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロストボーイ 最初に見たのは中学生の時だったと思いますが、おじいちゃんの「テレビガイドを見ればテレビは必要ない」と言うセリフだけ頭にこびりついてました。後はあんまり覚えてなかったので、最近見直しました。コリー・フェルドマンの生意気と言うか、妙に背負ってるしゃべりっぷりはやっぱり笑えます。ホラーとしてはどうかと思いますが、気楽に見るコメディーとしては、OKなんではないでしょうか。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-02 12:53:18)

2.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) あまり受けが良くないようですが、私的にはナイスキャスキャスティングの肩の力を抜いて楽しめる大好きな映画の一つです。ストーリーは特に凝った造りではないと思いますが、台詞のやり取りにテンポがあって、なかなか助けてくれないモーガン・フリーマンについ突っ込みを入れたくなったり、アラン・リックマン扮するノッティンガム公もちょっと間が抜けてて、悪いやつなんだけど憎めないんあたりがポイントですね。リアリティーやメッセージ性のある映画もいいと思いますが、映画じゃないとありえないハッピーなシチュエーションをハッピーに描いているこの作品はある意味映画の王道を行っていると思います。10点(2004-02-11 07:54:42)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 前作よりファンタジー度がアップしているように感じで、個人的には好みません。しかし、サム役の俳優さん、上手かったと思います。ローハンのお姫様役の女優さんもワンシーンながら凄腕と思わせる説得力ある剣の振り、良かったです。レゴラスは今後ピンチにあうことがあるのでしょうか?あの修羅場の連続のなか、あまりに無傷なので違和感を覚えます。6点(2003-10-22 16:44:33)

4.  ロード・オブ・ザ・リング ロール・プレイング・ゲームの原型的な物語なのかなと思いますが、旅が始まったばかりで一番頼れそうな人物が消えてしまったり、戦いとは無縁の生活をしていた主人公が凶暴で巨大な敵と遭遇して生き延びなければならない。感情移入しやすく、また頼もしい味方がいるとはいえ必ずハッピーエンドへ向かうという気配も見せない・・・続編も期待できて満足しました。8点(2003-10-22 16:29:58)

000.00%
134.55%
200.00%
357.58%
411.52%
5812.12%
6812.12%
71015.15%
81218.18%
91218.18%
10710.61%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS