|
1. ロザンナのために
感動モノの中に、オチャメなシーンもあって重くない。マーセデス・ルールが綺麗。7点(2003-12-29 09:50:12)
2. ロミオ&ジュリエット
うまく舞台を現代に置き換えられていたと思います。6点(2003-12-13 10:10:05)
3. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
1作目の衝撃がすごかった為か、ちょっと、物足りないかも。7点(2003-12-13 02:29:27)
4. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
今回、主人公のフロドの登場シーンは意外と少なく、アラゴルン、レゴラス、ギムリの3人が加わるものすごい戦闘シーンが映画の中核をなしていたように思います。1万人の敵が攻めてくるシーンは圧巻!
アラゴルン(ヴィゴ・モーテンセン)が勇者っぽくて格好いい。
フロドと旅するサムの最後の方のセリフは、RPGゲームっぽくて、なんだか良かったですね。
2作目で、いわゆる中ボスっぽい敵(1作目でいうと、トロル、ラーツ、バルログみたいなの)がいなかったのは、ちょっと残念かな。魔狼、飛竜なんかは出てきましたけど。
この2作目だけを観ると、登場人物の紹介は1作目ですんでいるし、終わり方は3作目に続くものでやや消化不良な感じがするんですが(真ん中の作品だから当然なんですが)、3部作の真ん中として観ておかなければならないでしょう。7点(2003-11-15 17:51:53)《改行有》
5. ロックンロールミシン
夢破れた感じはうまく出ていたと思うけれど、池内博之の一連の心の動きの描き方が弱いかも。
アパートに向かう坂道が何度も映し出されて印象的だった。5点(2003-11-09 20:33:45)《改行有》
6. ロード・オブ・ザ・リング
登場人物の名前が覚えきれない・・。「ドラゴンクエスト」を思い出した。この壮大なストーリーをよく映画化できたと思う。9点(2003-11-09 16:32:21)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 1.26% |
|
2 | 3 | 1.26% |
|
3 | 7 | 2.94% |
|
4 | 7 | 2.94% |
|
5 | 39 | 16.39% |
|
6 | 75 | 31.51% |
|
7 | 52 | 21.85% |
|
8 | 28 | 11.76% |
|
9 | 13 | 5.46% |
|
10 | 11 | 4.62% |
|
|
|