みんなのシネマレビュー
taronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 478
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/jdjxc866
メールアドレス tarottoi@hotmail.com
自己紹介 劇場版サザエさんが見たい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ローマの休日 えっ?何かコメントしろと?この映画は夢であり、登場する人物等と現実をごっちゃにしてはいけません。10点(2004-04-10 15:03:05)

2.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 一作目からそれは薄々気づいていたのだが、ラスト何分かと続きものってことって言うことで二作目も見た。二作目も同様に合わない気がしていたがラスト30分でひっくり返された。今回三作目も作りはやっぱり同じ様な作りだった。その作りとは過剰な間の取り方、眠くなる音楽、とにかく雄大な環境映像、そしてどうでもいい話・・・本当はどうでもいい話では無いのかもしれない、それがストーリーでありロードオブザリングであるってこともわかってるんだけど、わかり易過ぎると言うか、安っぽいと言うイメージを持ってしまうからだ。だから感情も移入出来なければ、ただ苦痛に感じてしまう。ただ、戦いのシーンは流石だと思う。一作目も二作目もそこで巻き返した、今回はそれが重視だと思って期待したのだが・・・どうやら話重視だったらしく自分には合わなかった。あと、スメアゴルが好きだったから・・・ありゃ無いよと思った。更新後:なんで面白くないかわかった。これは誰かも言ってた通りRPGだからだ。俺はRPGを進めていく上で町の人の話とかウザイと思うタイプだから合わないんだと思われる。俺のRPGのやり方は殺戮とレベルアップだけなのでほとんど内容なんてどうでも良いからだ。ロードオブザリングはRPGの情報集めみたいなのばっかやってて、つまらなさを感じてしまうのだと思う。7点(2004-02-27 20:05:17)

3.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 スメアゴルがアカデミー助演男優賞だと思うよ。フロドの眼力をさらに上回る眼力だったもんね。しかも滑らかでしなやかな動き。あとのキャラは付け足しみたいなもんだね。最後の戦闘は確かに釘付けになった。7点(2004-02-10 18:58:04)

4.  ロード・オブ・ザ・リング はじめの方は大丈夫かな?と思ったけどだんだん面白くなってきたので良かった。続きを見てみたい。7点(2003-11-09 12:29:08)

010.21%
161.26%
291.88%
3153.14%
4163.35%
55411.30%
68617.99%
710922.80%
811423.85%
9418.58%
10275.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS