みんなのシネマレビュー
マーキュリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 47
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 期待どおりの映画だった。とにかくその映像と音楽、そして物語の壮大なスケールに圧倒させられた。長い上映時間を本当に忘れさせてくれた 。ただ…隣に座っていた友人のすかした微笑さえなければもっと良い映画になっていただろう…。ちょっとおもろいホビットのシーンのたびに「フッ…」ガンダルフとピピンの絡みで「フッッ」。。ついには、ピピンが歌いだすシーンでは爆笑に変わった。もうカンベンしてくれ。あそこは良いシーンだろ。映画終了後その友人にこう意見した。ただ話を聞いていると納得できる答えが返ってきた。ピピンが同じ学校のK君に似ていると言うのだ。通称「鼻血のK」に…。その鼻血のKと一緒に見た「王の帰還」の二回目…。3時間半笑いっぱなしだった。 」10点(2004-04-06 00:55:54)《改行有》

2.  ロボコップ(1987) 小さい頃、この映画の最初を少しだけ見て「なんで悪党は、口の部分を狙わないんだろう?」そう思いながら見ていたのを、覚えている。この間レンタルして最後まで見た。って最後顔全部でてるじゃん!!なんか当たりそうじゃん!!簡単に倒せそうじゃん!!……すみません。。作品としては迫力もあったし、何よりカッコよかった。。良い感じの娯楽映画です◎ 8点(2004-03-07 17:21:59)《改行有》

3.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 たしかに内容の薄さには少しがっかりだが、映像のすごさには圧倒された。しかもあのメチャ壮大な音楽…。鳥肌が立つシーンもあったし、満足できる作品だった。ラストのヘルム峡谷の戦いは、文句なし。10点(2003-11-23 22:50:21)

4.  ロード・オブ・ザ・リング 剣で戦ったり仲間がどんどん増えていったりする感じが、ドラクエっぽくて楽しかった。原作は読んでないが、友人に聞くところ、イメージとはだいぶ違うらしい。小説は読む人によってそれぞれイメージは異なるため、原作が大好きでそれを壊したくない人は見ないほうが良い。しかし、原作を読んでない人・読んだ人に関わらず、この映画は一つのエンターテイメントとして、十分に楽しめるものだ。9点(2003-11-23 22:41:44)

000.00%
100.00%
212.13%
300.00%
4510.64%
524.26%
6612.77%
71327.66%
8714.89%
9919.15%
1048.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS