みんなのシネマレビュー
放浪紳士チャーリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1446
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロシュフォールの恋人たち フランス銘菓名パティシエ特製の「マカロン」を、ショーウインドウ越しにうっとりと眺めているような感覚の甘い甘い映画。色とりどりのマカロンの中でも、特に輝きを放っているのは、ドルレアック&ドヌーヴ美人姉妹。(←何度も言いますが自分は超甘党す!)御大ジーン・ケリーだけ、この雰囲気の中ちょっとだけ浮いているような気がしたのは、彼が「巴里のアメリカ人」異邦人的扱いだったせいか。[DVD(字幕)] 8点(2009-08-07 14:31:07)

2.  ローマの哀愁 名作「哀愁」にちなんでこの邦題がつけられたには違いないけど、ヴィヴィアン・リーのような骨相美人にとって、この間20年の歳月は残酷なものだなあってつくづく感じてしまいます。この後の遺作「愚か者の船」はモノクロだったのでまだしも、カラーのこの映画はちょっと観ていて辛すぎ。おそらく私生活でも不幸が重なった時期なのか、無理に笑顔を作ろうとするギスギスした表情が痛々しい。ストーリーもウィリアムズ大先生らしく、欲求不満の中年女性のヒステリーが本筋のいや~なおハナシ。多分ご本人としては「欲望という名の電車」ブランチの夢よもう一度っていう心境だったのかな?エリザベス・テイラーもそうだけど、当時女優が演技派づくとテネシー・ウィリアムズの戯曲に挑戦したがる傾向が多かったのは、戯曲の登場人物狂乱錯乱演技がしやすかったって事なんすかねえ・・・?自分的には「熱いトタン屋根の猫」か前出「欲望~」の二作品が映画の出来としては一番優れていると評価してます。エリア・カザンの「ベビードール」は未見。[地上波(吹替)] 4点(2007-06-02 12:23:18)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS