|
プロフィール |
コメント数 |
161 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
ジャンルは問わず邦画好き! |
|
1. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
わたしの文章能力では、この素晴らしさはまず伝わらないです。
とにかく一度観てくださいな!![DVD(字幕)] 10点(2008-02-03 14:01:10)《改行有》
2. ロッカーズ ROCKERS(2003)
キャスティングが最高!
陣内さんの顔の広さも驚き!!
それより何よりライブシーンが凄い!!!
それにしても、博多弁って、どうして心をこんなにも揺さぶるのだろう!?8点(2005-02-12 23:17:42)《改行有》
3. 六月の蛇
エロさやバイオレンスな部分が強調されているが、ピュアで真直ぐな純愛映画だと思う。[DVD(字幕)] 8点(2004-04-26 00:11:38)
4. ローマの休日
《ネタバレ》 オードリーがすごすぎる!今、これだけの存在感があり、独特のオーラを放っている女優がいるだろうか?もし「今まで観た女優で、誰が印象に残っていますか?」と聞かれたなら、迷わずに「オードリーです。ローマの休日の演技を忘れないでしょう。」と答えます。
秘密を持つ者とその秘密を知っていることを悟られてはいけない者の、言いたいことを言えない者同士の一歩引いたやり取りの面白さともどかしさ。そこから解放されて、やっと気持ちを伝え合えた最後の記者会見。そこでのアン王女とブラットリーのやり取りと表情には、もう自然と涙が出てきました。
ローマに旅行する前に観ておけば良かったなぁと、ちょっと悔しい気持ちも芽生えました。[DVD(字幕)] 10点(2004-02-08 23:52:50)《改行有》
5. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
《ネタバレ》 1作目より、ずいぶん内容が複雑化していて見所満載です。仲間が3つに別れて旅をする中で、それぞれのパーティーにバランス良くハプニングが起きるから、だれた感じも全然しないし、画面への釘付け度はより増していると思います。特に、終盤の2つの戦いは最高の盛り上がり。ガンダルフ、復活おめでとー。やっぱり、旅の仲間に賢者の存在は欠かせないですよ。3作目が早く観たい!!9点(2004-02-03 00:04:43)
6. ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
原作は全く知りませんが、色々なRPGの元ネタになっている話だ、と聞いたので鑑賞することにしました。でも、劇場はすでに見逃していたので、DVDで観ようと思って探しに行ったら、このバージョンがあったので、勢いで購入して家で観ました。いやぁー、確かにゲーム好きにはたまらん内容ですね。面白いとしか言えない。約4時間の長さも気にならず、ずっと画面に釘付けになってました。この映画そのものをまだ未見の方には、絶対にこのバージョンをお薦めします。しかし、ショーン・アスティンは、グーニーズのマイキ-の面影がまるでなくなっていて、キャスト紹介見るまで全然気付きませんでした。9点(2004-02-02 23:55:55)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.62% |
|
2 | 2 | 1.24% |
|
3 | 4 | 2.48% |
|
4 | 8 | 4.97% |
|
5 | 17 | 10.56% |
|
6 | 32 | 19.88% |
|
7 | 31 | 19.25% |
|
8 | 30 | 18.63% |
|
9 | 23 | 14.29% |
|
10 | 13 | 8.07% |
|
|
|