みんなのシネマレビュー
りょうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロボコップ3 ついに空まで飛んじゃった。なんであのころ、ロボコップをかっこいいと思ってたんだろう。キショイのに。いまでも愛すべきキショサとは思ってますけど。5点(2005-01-05 19:18:41)(笑:1票)

2.  ロボコップ2 アクション映画にありそうなとてもよくある展開。はじめてみたあの動きのきもさに対する衝撃は薄れたためか、すごく普通だった。5点(2005-01-05 19:16:49)

3.  ロボコップ(1987) なんかキモイ。でもロボットに改造された、人間でないところの悲哀みたいなのは伝わってきて、微妙に切なかった。今見たら相当B級感を感じるとは思うものの、子供のころ見たインパクトはやっぱすごかった。6点(2005-01-05 19:13:40)

4.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 ああしょぼいよフロド。最後の最後で指輪は僕の物だって そりゃないよ。最後までいいとこなかったなぁフロド。 サムのほうが光ってましたねw でもフロドはがっかりな活躍でしたがイライジャはまってたなぁ。 それなりにおもしろかったです。[映画館(字幕)] 8点(2004-08-02 05:12:47)《改行有》

5.  ロリータ(1962) キューブリック作品で期待したのですが、ちょっとあわなかった。おっさんが少女に恋するのはそんなに気持ちいいものじゃないですね。というかちょっと気持ち悪い。独占欲というか、支配欲というか。このおじさんの気持ちは、おじさんにならないとわからないのかも。6点(2004-05-20 02:23:17)

6.  ロミオ&ジュリエット このころのレオが一番かっこよかったのかなあ。ただ世界観がいやです。レオに古典はにあうのに。そのまま古典のロミオとジュリエットにしてほしかったなあ。6点(2004-02-10 17:15:33)

7.  ロミオとジュリエット(1968) 教育チャンネルで見ました。正統的なロミオとジュリエットですね。ちょっとしたすれ違いタイミングの悪さでこうも悲しい結末になってしまうなんてかなしいですね。それにしても、オリビアハッセーはほんとにきれいですよね。8点(2004-02-10 17:12:13)

8.  ローマの休日 もうほとんど覚えていないんですけど、やっぱり名作だったと思います。新聞記者とお姫様の恋なんてやっぱいいですよね。最後がなんとも、すこしさみしくもありますが、やっぱりいいですね。 とにかくオードリーはキュートです。このまま年取らないで欲しかった。8点(2004-02-10 17:08:39)

9.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク テレビでしか見ていないのですが、正直がっかりの作品です。1の物まね作品です。しかもその物まねが全てにおいて前作に劣っているように感じてしまう。正直前作で描き着ちゃってるんじゃないでしょうかとか思いました。5点(2004-02-10 16:39:32)

10.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 最後の戦闘シーンはすごかったですね。ボリュームいっぱいでした。[映画館(字幕)] 8点(2004-02-09 20:47:31)

11.  ロード・オブ・ザ・リング やっぱり面白いですね。長いんですけど、話に引き込まれちゃうので、ぜんぜん気にならないです。フロドの顔が嫌いで敬遠してたんですけどホビットっぽいからいいのかなとか思ったり。見せ場が最後のみですが、まあ3部作の第一部なのでしょうがないかな。8点(2004-02-09 20:43:26)

010.34%
100.00%
220.69%
320.69%
482.76%
53712.76%
68228.28%
78930.69%
86020.69%
982.76%
1010.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS