みんなのシネマレビュー
HKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 565
性別 男性
年齢 51歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ローマの休日 《ネタバレ》 決して期待を裏切られない『名作』。はじめはラブストーリーと思わないで見ていたのだけれど、しっかりラブストーリーだった。ただラブストーリーにいたるまでの二人の内面の変化がうまく描かれていないのが残念。キスの後エンディングまでは切なくてよかった。レンタルで見たけどDVD購入決定。9点(2004-07-19 03:10:20)(良:1票)

2.  ロッキー・ザ・ファイナル 人生は勝ち負けだけではないんだと1に続いて改めて感じさせてくれた。チャンピオンと戦うことになるまでが結構長かったが、話としてはきっちり筋が通っていたし感動した。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-14 12:54:10)

3.  ロッキー ボクシングのシーンは身を乗り出してみてしまったが、15ラウンドを10分にしてしまうとダイジェストみたいでいまいち。たぶんはじめてみたのは中学生の頃テレビでだったのだと思うが、そのときにはよくわからなかったことがだいぶ見えた。ロッキーは勝つものだと覚えていたのだがそうじゃあないところがこの映画のよさなのだと思った。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-05 23:27:25)

4.  ロンゲスト・ヤード(2005) 《ネタバレ》 何も考えずに見られるというより、何か考えてしまうと見られないといったほうが適切かとも思えるかなりいい加減な内容で、ある意味非常にアダムサンドラーらしい。お互いに卑怯な手を使うというのはあまり見ていて気持ちのいいものでもないし、ステロイドをすりかえたことに本当に何の効果があったのか疑問だ。実際数日飲んだだけで効果は出ないだろうし。思い返してみるとクノールはポールに最初にフットボールにかかわらせたがらなかったことも筋が通らないように見えるし、それぞれが何をしたいのかよくわからなかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-27 00:30:43)

5.  ロボッツ 人間の価値観をほかのものにも当てはめようとする押し付けがましい、ある意味とてもアメリカ的な映画である。アイスエイジの監督ということでいやな予感はあったのだがそれが当たってしまった。子供だましで大人が楽しめるようなものではないし、子供にもあえて見せたくなるようなものでもない。 [映画館(字幕)] 4点(2005-04-23 15:23:28)(良:1票) 《改行有》

000.00%
100.00%
220.35%
3244.25%
47112.57%
511820.88%
612722.48%
712922.83%
88214.51%
991.59%
1030.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS