みんなのシネマレビュー |
|
1. 6才のボクが、大人になるまで。 《ネタバレ》 長いし特に何も起こらない。 長い間、何年も何年もかけて ずっと同じ役者で撮影したことはすごい事だとは思うけど それで中身が面白くなってるわけではないんだから、映画としてどうしようもない。[DVD(吹替)] 4点(2016-12-19 00:47:12)《改行有》 2. ロボジー 《ネタバレ》 途中まで結構面白いんだが、最後の解決方法があんまり好きになれない。 バレないわけないんだが、まあコメディ映画なので。採点甘めで7点。[DVD(邦画)] 7点(2012-12-14 21:08:13)《改行有》 3. ロボット 《ネタバレ》 面白かったがどうしても「踊るマハラジャ」と比べてしまう。 ロボットは短いバージョン(それでも140分ある)を見たのだが 電車の中で敵が「これで吸い寄せられないぞ!」と 石オノを持ってくるシーンがあるのですが 石オノを持ってくる前に一度何か(金属バット?鉄パイプ?)を ロボットに吸い寄せられたのでしょうが、そのシーンが一切無かったんだが・・・。 本当はものすごく長い映画で1時間ぐらい編集でバッサリカットされているのは知ってましたが セリフの意味がわからなくなるような編集は止めてもらいたい。 こうなったら長い長い完全版のほうも見てみるか・・・[DVD(字幕)] 6点(2012-11-05 00:23:45)《改行有》 4. ローラーガールズ・ダイアリー 《ネタバレ》 映画に出てるみんなが楽しそうな映画だった。映画6点、主演女優に+1点。[DVD(字幕)] 7点(2011-11-04 11:37:19) 5. 蝋人形の館 《ネタバレ》 これは良作ホラー。 相手が霊や怪物ではないのでなんでもありということもない。 不良兄貴が途中からかっこよく見えてきて 頼りになるのが映画ドラえもんのジャイアンを思い出した。[DVD(字幕)] 8点(2010-08-22 18:20:28)《改行有》 6. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 やたら長い。 評価があまりにも高いのでこれは理解できない自分が悪いのだと思い 3部作を2回づつ観たが…やはり何がおもしろいのかさっぱりわからない。 剣の魔法の世界は大好きで、ドラクエもFFも好きで 属性とか、エルフとかドラゴン、その他もろもろの ファンタジーな生き物、種族、結構知ってるんだけど なんでか…この映画はぜんぜんおもしろくない。 同じ監督のキングコングはおもしろかったのでこの映画が私には合わないだけです、きっと。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-07 17:18:21)《改行有》 7. ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 やたら長い。 評価があまりにも高いのでこれは理解できない自分が悪いのだと思い 3部作を2回づつ観たが…やはり何がおもしろいのかさっぱりわからない。 剣の魔法の世界は大好きで、ドラクエもFFも好きで 属性とか、エルフとかドラゴン、その他もろもろの ファンタジーな生き物、種族、結構知ってるんだけど なんでか…この映画はぜんぜんおもしろくない。 同じ監督のキングコングはおもしろかったのでこの映画が私には合わないだけです、きっと。[地上波(字幕)] 5点(2006-03-07 17:17:44)《改行有》 8. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 主人公がヘタレすぎて応援できなかった。そして長い。 評価があまりにも高いのでこれは理解できない自分が悪いのだと思い 3部作を2回づつ観たが…やはり何がおもしろいのかさっぱりわからない。 剣の魔法の世界は大好きで、ドラクエもFFも好きで 属性とか、エルフとかドラゴン、その他もろもろの ファンタジーな生き物、種族、結構知ってるんだけど なんでか…この映画はぜんぜんおもしろくない。 同じ監督のキングコングはおもしろかったのでこの映画が私には合わないだけです、きっと。[ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-07 17:15:01)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS