みんなのシネマレビュー
名探偵コナン・ザ・グレートさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 129
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ローマの休日 《ネタバレ》 ラストが切なくて素敵ですな。[地上波(字幕)] 7点(2006-04-26 21:37:17)

2.  ロミオ&ジュリエット この監督の独特の撮りかたが好き、冒頭のシーンで各登場人物が出てきて色々なカメラアングルからの登場シーンがもう最高。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-03-02 12:13:52)

3.  ロッキー 《ネタバレ》 いまだスタローンが脚本書いてるって言うのが信じられないが 逆転ko!とかして勝つような映画を撮りそうなのにラストも良いですねー。 テーマ曲は今聴いてもかなりテンションが上がる一曲 悔しいけど名作です。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 18:02:44)《改行有》

4.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 この映画は色々な事を伝えています、聞く人によっては奇麗事ばかりならべているように聞こえるかもしれない。指輪の力に負けてしまう弱い心、裏切り、窮地に立たされても自分の利益ばかり考え協力をしない王達、しかし最終的には国をも動かしてしまう個人の強い気持ち、フロドや旅の仲間のしてきたことが伝わったとき人々そして種族を越えた友情によって悪に対しての最後の抵抗をする。 しかし一番の見所は旅の仲間、特にフロドとサムの友情です。 原作を読んでいない為フロドとサムとの関係は深くは知りません、サムはフロドの為に命を懸けてこの旅に挑んだ、この旅に力のないホビット達が挑んだその時点で彼らは勇者でした。 エンディング、王となったアラゴルンが、頭を下げるフロド達に「頭を下げる必要は無い」と言い全員がひざまずくシーン、背筋がぞくっとしましたね。ホビットという力も無く外界に興味のあまり無い種族が世界を救ったのだという実感、そして1作目で指輪をどうするかでもめた時にフロドが自分が行くことを決意したあのシーンを思い返しました、「フロドがいくなら俺たちも行く」そういって4人のホビットが旅立ちました、あの時ホビット以外の人間達は仲間割れし、指輪の魔力に負けていた、あの時の決断が全ての結末へとつながります。 みなさんの感想にもある通り確かにこの作品はサムの視点から描かれている場面がいくつかあり、今作はサムの見せ場が多く限りなく彼は主役でした。 確かにフロドは指輪の魔力に負け、1作品目でガンダルフがゴラムを生かした事、そしてサムの助け無しには成し得なかった指輪破壊。 しかし主役はやはりフロドなのだと思います。 ビルボから引継いだ指輪、完全に巻き込まれてしまった形で始まった帰ることのない旅、指輪の魔力に徐々に支配され誰も信じる事ができなくなっても同じ境遇にあるゴラムを正しい道に導こうとし助けようとする、そして最後にはこの旅から帰る事はできないと決意する。指輪の重荷はサムには背負わせることなく自分ひとりで受け止め、エンディングでは 「灰色の雨のとばりにまとわれ、やがて全てがガラスのように透き通り、銀色の世界が広がる。その先には輝く白い岸辺、暁の太陽が昇る場所に着くだろう」 と、ガンダルフが語っていた死後の世界へと旅立つ・・ ビルボとフロド、そしてサムに引継がれ彼らの旅は伝説となり語り継がれていく・・ 最高でした![映画館(字幕)] 10点(2005-11-01 02:45:06)(良:1票) 《改行有》

5.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 初め、指輪物語のあらすじを聞いたとき純粋なホビットが魔王の指輪を破壊するために旅にでる・・・ほとんどの人間はその指輪の魔力に負けてしまうが純粋な心をもつこのホビットにだけはその魔力は通じず指輪破壊が成される話だと勘違いをしていた。 2作目の終わりではかんぜんにフロドの心を指輪の魔力が凌駕しぎりぎりのところでサムが正気に戻らせる、、「もう無理だサム・・・」「わかっています・・・」 この後に続くサムの言葉にはぐっときました、、故郷の話、旅立ってしまったことの後悔、しかし私達は立止まらなかった!そのチャンスは何度もあったのに。 あんたら偉いよ![映画館(字幕)] 8点(2005-11-01 02:30:33)《改行有》

6.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 本当に映画館で見てよかったと思った、間違いなく後世に語り継がれる名作の一つ 初めから三部作とわかっていたので覚悟はしていたが、ほんとうにストーリーとしては序盤ということでずっとわくわくさせられて終わった。 これほど二作目を見たくなった作品は他にないといえる。 映画を始めてみたとき、あまりにも自分の心の中で思い浮かべていたような理想のファンタジー像が映像化されていることにびっくりし、心を奪われてしまいました・・。 [映画館(字幕)] 9点(2005-11-01 02:27:47)《改行有》

010.78%
110.78%
210.78%
386.20%
4118.53%
51914.73%
62317.83%
72317.83%
82922.48%
9107.75%
1032.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS