みんなのシネマレビュー
TOSHIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ロビン・フッド(2010) 《ネタバレ》 〇「ロビン・フッド」というのに、正確に矢を射るシーンは最後のみ。ドンパチ期待で観ると肩透かしを食らう。〇かといって、ドラマ的な側面も弱い。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-11-25 18:26:39)

2.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 ○終盤にかけて面白くなってくるが、序盤は説明するだけの展開ばかりついていくので精いっぱい。○ピンチに味方が登場して助かるという場面が多すぎる。それでしか盛り上がりを作れないならそんなシーンはなくても良い。またかよって感じになる。○EP4へ繋がるところは見事だった。[映画館(字幕)] 6点(2017-01-09 17:24:59)

3.  ロマンス(2015) 《ネタバレ》 ○ロマンスカーから取った「ロマンス」なのかな。タイトルの意味がよく分からなかった。○大島優子は思いのほか演技は自然だったし、大倉孝二とのやり取りはなかなか良かった。○内容は序盤こそ唐突で説明不足もいいとこだったが、後はまあまあ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-18 18:09:15)

4.  ローン・サバイバー 《ネタバレ》 ○序盤多少退屈に感じたが、いざ戦闘となると俄然面白くなる。○絶望的状況が幾度となく訪れ、その度に仲間をなくしたり、ヘリを撃墜されたりと落下シーンと合わせて痛々しい展開が続く。○終盤には一気に政治色の強い展開も。盛り上げるための演出も多少気になるが、冒頭に助かることがわかることを示した利点があまり見当たらなかったかな。○にしても07年「キングダム」でも感じたが、銃撃戦の迫力はさすが。劇場で見て良かった。[映画館(字幕)] 8点(2014-04-20 22:30:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS