みんなのシネマレビュー |
|
1. ローレライ 《ネタバレ》 CGがしょぼい。戦闘中に「お前ら感動しろ」シーンを長々と何回も挿入されてテンポが悪い。そんなことやってる間に爆雷落ちてきそうだし。本体から切り離さないと起動できないローレライシステムも意味不明。ラピュタの飛行艇みたいなことをやってみたかっただけなのでしょうか?潜水艦という特殊な状況の緊迫感が全くなし。そう考えるとU-ボートの緊迫感は素晴らしかった。[地上波(邦画)] 4点(2007-03-03 00:53:51) 2. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 原作にある、最後のホビット庄でのサルマン&蛇の舌VSホビットカルテットの対決がはしょられていたのがやや不満ではありますが、三部作の締め、それもSEE版とくれば10点献上せざるを得ません。[DVD(字幕)] 10点(2006-04-30 22:31:13)(良:1票) 3. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 指輪物語の世界をここまで愛情を込めて映像化してくれたスタッフに感謝しつつ3部作の締めとして9点献上。10点はSEE版にとっておきます。[DVD(字幕)] 9点(2006-04-30 22:24:45) 4. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 ファラミアのボロミアへのコンプレックスを表現するシーンなども加えられており、長めの映画が好きな私にとっては通常版に比べてややお得感を感じます。通常版よりも+1点の9点献上。[DVD(字幕)] 9点(2006-04-30 22:20:57) 5. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 1作目を見たとき、指輪物語の世界をすばらしい映像で表現してくれたと思う反面、やや先行きに不安も感じていましたが、2作目はそのような不安をきれいさっぱり吹き飛ばしてくれました。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-30 22:06:47) 6. ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 通常版は7点でしたが、こちらは通常版でやや不満だった点が解消されているので+1点。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-30 22:00:44) 7. ロード・オブ・ザ・リング あの壮大な物語をこれだけすばらしい映像で表現してくれたスタッフに感謝。ただ、話のはしょり具合と続き物の性格上しょうがないとはいえ、ラストの尻切れトンボ具合にやや減点。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-30 21:57:11)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS